手話で広げよう 心の輪

 手話が身近な言語になるよう、日常生活で使える簡単な手話を広報そうじゃで紹介しています。


今月の手話(広報そうじゃ 令和6年9月号)

コンビニ スーパー 薬局

手話: 結城 鬨野




コンビニ
右手4、左手2を並べて、両手同時に垂直の円を描くように動かす





スーパー
左手で持ったかごに右手でつかんだ商品を入れるように2度動かす





薬局
【薬】【店】
左手のひらの上で、円を描くように右手薬指を動かし、次に、両手2指で輪を作り交互に前後させる





今月の手話(広報そうじゃ 令和6年8月号)

果物 ブドウ 有名 おいしい

手話: 小林 薫




果物
両手5指を上に向け軽く曲げ、体の正面から外に上下させながら広げる




ブドウ
左手のひらを伏せ、すぼめた右手をひねりながら下げる




有名
左手のひらに右人さし指をあて、下から上にあげる




おいしい
右手のひらであごを左から右になでる



今月の手話(広報そうじゃ 令和6年7月号)

信号機 渋滞 免許証

手話: 結城 鬨野




信号機


右手のこぶしを顔の前で左から右へ動かしながら、3回開く




渋滞
両手でコの字をつくり右手を左手の後ろに置き、右手を後ろに引く




免許証
左手の手のひらに、軽く折り曲げた右手五指を乗せる



今月の手話(広報そうじゃ 令和6年6月号)

おにぎり 弁当 お茶

手話: 丸山 津久志さん




おにぎり
両手のひらを丸め、上下向かい合わせにして2回近づける



弁当
左手のひらに右手4指を2回なすり付ける
(しゃもじで弁当箱にご飯を盛り付けるしぐさ)



お茶
人さし指・中指・薬指を曲げ、親指側を下へ傾ける
(急須でお茶を注ぐしぐさ)



今月の手話(広報そうじゃ 令和6年5月号)

健康保険証 診察券

手話: 丸山 節子さん



健康保険証
両肘を曲げ両手を握り、こぶしを体の方へ引き寄せる
胸の前で左手の親指を立て、その周りを囲むように右手を回す
両手の親指と人さし指で四角形をつくる



診察券
左手の甲を前に向け、右手人さし指と中指で甲を2回たたく
両手の親指と人さし指で四角形をつくる


今月の手話(広報そうじゃ 令和6年4月号)

新生活 手続き

手話: 丸山 津久志さん




新生活
【新しい】
両手のひらを軽くすぼめ、胸の前方で同時に開く
【生活】
両手親指と人さし指を向かい合わせにし、同時に円を描く



手続き
右手で左手の甲をたたき、両手親指と人さし指で作った輪をつなぎ合わせ、前へ出す




令和5年10月~令和6年3月号掲載分はこちら


令和5年4月~9月号掲載分はこちら


令和4年10月~令和5年3月号掲載分はこちら


令和4年4月~9月号掲載分はこちら


令和3年10月~令和4年3月号掲載分はこちら


令和3年4月~9月号掲載分はこちら


令和2年10月~令和3年3月号掲載分はこちら


令和2年4月~9月号掲載分はこちら


お問い合わせ

部署: 福祉課 障がい福祉係
住所: 〒719-1192総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8269
E-mail: fukushi@city.soja.okayama.jp