手話が身近な言語になるよう、日常生活で使える簡単な手話を広報そうじゃで紹介しています。
手話:丸山 津久志さん

| 手話 |
|---|
![]() |
両手の人差し指を交互に2回前に回す
|

| 体験 |
|---|
![]() |
両手の甲を外側に向け前後に2回動かし指先を当てる
|

募集
|
|
|---|---|
![]() | ![]() |
手のひらを広げて、内側に物を集めるように2回動かす
| |
中
| |
![]() | |
左手親指と他の4指を平行に伸ばし、その中央に右手小指を当てる
| |
手話:小林 薫さん

| マラソン |
|---|
![]() |
両脇を締め、両手の拳を同時に上下に動かす
|

応援
|
|
|---|---|
![]() | ![]() |
旗を振るように、両手を左右に動かす
| |

| ボランティア |
|---|
![]() |
左手の甲を前に向けて左に動かすのと同時に、右手2指を交互に動かしながら前に進める
|

| がんばる |
|---|
![]() |
肘を張り、両手の拳を元気よく同時に2回下ろす
|
手話:丸山 津久志さん

| うさぎ |
|---|
![]() |
両手の指先を後ろに向け、小指側を耳の上につけて、2回指を曲げる
|

門松
|
|
|---|---|
![]() | ![]() |
両手の人さし指を立て、指の腹を前に向けて並べる。右人さし指と中指の指先を頬に当てる
| |

雑煮
|
|
|---|---|
![]() | ![]() |
両手で団子を丸めるように動かす。左手は食器を持つようにして、右手人さし指と中指を箸のように2回動かす
| |
手話:結城 鬨野さん

病院
|
|
|---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
左手首の脈あたりを右手の指で触った後、両手で四角い建物を表す
| |

| 診察 |
|---|
![]() |
左手の甲を右手人さし指と中指の指先で2回たたく
|

| 病気 |
|---|
![]() |
握り拳を額に軽く2回当てる
|

| お大事に |
|---|
![]() |
左手の甲を右の手のひらで2回丸くなでる
|
手話:丸山 津久志さん

| もみじ |
|---|
![]() |
左手の指を広げて立てる。左手親指から薬指までの間を、右手人さし指で山を描くように動かす
|

宝
|
|
|---|---|
![]() | ![]() |
左手の甲の上に閉じた右手を乗せる。閉じた拳を開く動きを2回繰り返す
| |
福/幸せ
|
|
|---|---|
![]() | |
右手を顎に当てて、指を閉じながら下ろす
|
寺
|
|
|---|---|
![]() | |
左手を立てて、右手の人さし指を下ろす
|
手話:小林 薫さん

趣味
|
|
|---|---|
![]() | ![]() |
右手のひらを頬に当て、顎のほうへ握りながら動かす
| |
| 何? |
|---|
![]() |
人さし指を立てて、左右に振る
|

絵画
|
|
|---|---|
![]() | ![]() |
右手の甲を左の手のひらに当て、右へずらして空間を1回たたく
| |
| 見る |
|---|
![]() |
右親指と人さし指で輪をつくり、右目元から前に出す
|