電動キックボードの標識(ナンバープレート)の交付について
電動キックボードはナンバープレートが必要です
電動式のモーターにより走行する電動キックボードは原動機付自転車に該当します。
電動キックボードを所有している人は、地方税法及び市条例により、軽自動車税(種別割)の納税義務があり、ナンバープレートの交付を受ける必要がありますので、総社市役所税務課で軽自動車税(種別割)の申告を行い、ナンバープレートの交付を受けてください。
税率(年額)
2,000円
手続様式
軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(原動機付自転車・小型特殊自動車)(296kbyte)
同意書(61kbyte)
手続きの際に必要となる物
1.販売(譲渡)証明書
※車名 ・ 車体番号 ・ 排気量がわかるもの
2.キックボードのカタログ又は諸元表
3.届出をされる方の本人確認書類(運転免許証等)
処理時間
即日ナンバープレートの交付は、公道の走行を許可するものではありません!
ナンバープレートの交付を受けても、前照灯、尾灯、後部反射器等の装置について、道路運送車両法の保安基準に適合していない場合は、公道を走行することができません。
お持ちの電動キックボードが保安基準に適合しているかご不明な場合は、購入先の販売業者または警察へ確認してください。