
| 新潟市長 篠田 昭 ( しのだあきら ) 氏

2013年7月
profile… 昭和23年新潟市流作場生まれ。平成14年新潟市長に就任。趣味は『地酒を飲みながら語らうこと』。
|
【メッセージ内容】
総社市の皆さん、こんにちは。
新潟市長の篠田昭(しのだあきら)です。
今回は総社市にお招きいただいて、初めて総社市のことをよく勉強させていただきました。
何と言っても、私がびっくりしたのは総社市の「障がい者千人雇用プロジェクト」。
これは本当に、全国の首長が皆びっくりするんじゃないかというくらい素晴らしく高い目標、そしてそれを今、着実にこなして600数10人の障がい者雇用をしている、これは全国で総社市がナンバーワだと思います。
私どもも、やはり障がい者の親御さんが団塊の世代の方が多いので、「私たちが元気な時はいいけれども、私たちが本当に弱ってきたら、うちの子どもたちはどうなるんだろう」ということをよく相談受けています。
やっぱり障がい者の方が自立をする、そのためには「雇用」。そして雇用でいただくお金を元に住まいの方も自立をする。このことが求められていると思うんですけれども、それを総社市さんは、もう先取りをしてどんどん実績を上げている、これは素晴らしいと思いました。
また今回、総社が物流の拠点であるということも実感し、この物流の拠点を早期により大きく、また雇用の場を拡大していくためには、土地の有効利用が必要なんで、こういう面でも国の一律的なやり方ではなく、いい形で農地をきっちり確保しつつ、またすばらしいまちづくりもやれる、雇用の場を増やる、ということについてはわれわれ基礎自治体にもっと権限を与えていただきたいと思います。
この方向も、総社市長さんが今、旗を振ってくださっているので早期にわれわれが実現ができるように共に取り組みたいと思います。
→そうじゃ応援メッセージ一覧へもどる