メニュー
組織から探す
くらし・防災・環境
子育て・教育
医療・福祉
観光
文化・
スポーツ
産業・
まちづくり
市政情報
ごみ
雑がみ
ごみ集積所
ごみ減量率
災害ごみについて
ごみの収集日・正しい出し方
指定ごみ袋と粗大ごみ処理券
一般廃棄物最終処分場
野口健環境学校
精霊舟(盆舟)の回収についてお知らせ
蛍光管の拠点回収
総社市一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧
事業所から出たごみの処理について
不法投棄について
一般廃棄物収集運搬業、浄化槽清掃業の許可について
一般廃棄物収集運搬業、浄化槽清掃業の処理状況報告について
一般廃棄物の多量排出届について
クリーン作戦の実施について
廃棄物の焼却や野焼きの禁止について
戸別収集について
災害廃棄物処理計画
新型コロナウイルスに関連する資源・ごみの出し方について
大谷廃棄物捨場・宿ごみ埋立地の閉山について
不法投棄マップ
そうじゃプラスチックごみゼロ宣言
小型充電式電池の回収について
このページでは、モバイルバッテリー、加熱式タバコ(アイコス、プルームテック、グローなど)など小型充電式電池を使用している製品の処分方法について案内しています。
家庭で使用していた業務用のフロン含有製品の処分方法について
使い捨てコンタクトレンズの空ケースの回収
総社市指定ごみ袋等売りさばき人について
総社市指定ごみ袋等を販売する売りさばき人の指定について案内しています。
ごみの収集に関するFAQ
排出事業者責任の徹底について
ペットボトルキャップの回収
総社市一般廃棄物処理基本計画(R5改訂)