本文へジャンプ
暮らし・防災・安全
子育て・教育
医療・福祉
観光
文化・スポーツ
産業・まちづくり
市政情報
現在位置:
HOME
>
の中の
子育て・教育
>
の中の
赤ちゃん・子ども
>
の中の
妊娠・出産
>
から
そうじゃ出産おめでとうギフト
印刷用ページ
妊娠・出産
出産育児一時金の支給
総社市出産・子育て応援給付金支給事業
そうじゃ出産おめでとうギフト
親子健康手帳(母子健康手帳)
妊婦健康診査
生殖補助医療・不育治療の費用助成
健康カレンダー
「風しんの流行を防ぎましょう」
HPV検査費用の助成
プレママ・プレパパタイム
カンガルー広場
産後ケア事業
産婦健康診査
若年がん患者妊孕性温存治療の費用助成
母子健康手帳アプリ
乳児一般健康診査
そうじゃ多胎児家庭応援サポートブック
総社市低所得の妊婦に対する助成支援事業
そうじゃダウン症のある子を持つ家庭応援サポートブック
グリーフケア相談
母子健康手帳アプリ
乳幼児健康診査
つどいの広場事業運営事業者選定公募型プロポーザル
ここから本文
そうじゃ出産おめでとうギフト事業
総社市から赤ちゃんが生まれたご家庭にお祝いをします!
令和6年4月1日以降に生まれた総社市に住所のある赤ちゃんを子育てしている方に、
『そうじゃ出産おめでとうギフト』
をプレゼントします。育児にお役立てください!
ギフトの対象者
◇
令和6年4月1日以降の出生により
、総社市の住民基本台帳に記録された乳児の養育者に
お渡しします。 ただし、次のいずれかに該当の場合は対象外となります。
(1)令和6年4月1日より前に総社市で出生した場合
(2)令和6年4月1日以降に他市から転入してきた場合
ギフトの内容 と お渡しの時期
◇ギフトは、
乳児1人につきギフト1セット、3万円相当
のものをお渡しします
。
時 期
そうじゃ出産おめでとうギフト
赤ちゃん訪問時
(生後2か月頃)
・おむつ等クーポン券(28,000円分)
・市指定のごみ袋(20ℓ)100枚
・チュッピーデニムトートバッグ1つ
※
チュッピーからのメッセージカード付きです♪
乳児健診
時
(生後4か月頃)
※市の集団健診
絵本1冊(ブックスタート事業)
※ブックスタート事業とは、絵本を介して赤ちゃんと保護者が
ことばと心を通わす、温かく、楽しいひとときを持つことを
応援する事業です。
おむつ等クーポン券について
<クーポン券に使用できる育児用品>
・紙おむつ
・布おむつ
・おしりふき
<クーポン券>
・1枚1,000円で28枚綴り
(28,000円分)
<市内登録事業者>
・クーポン券は、市内登録事業者のみで使用できます。
・登録情報は随時更新していきますので、使用する前にご確認ください。
おむつ等クーポン券市内登録事業者一覧表 (191kbyte)
左のポスターがある市内取扱登録事業者で、クーポン券は使用できます。
<使用上の注意点>
・紙おむつや布おむつ、おしりふきの育児用品以外は使用できません。
・クーポン券は、再発行いたしませんので、取り扱いにご注意ください。
・クーポン券は、払い戻し、釣銭交換の取り扱いはしません。
・クーポン券を使用される方は、お会計前にクーポン券の提示をお願いします。
<使用期限>
令和6年度中の出生者
令和7年12月31日まで
お問い合わせ
部署: こども課 母子保健係
住所: 〒719-1192総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8261
E-mail:
kodomo@city.soja.okayama.jp
よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
十分だった
普通
情報が足りない
〒719-1192 岡山県総社市中央一丁目1番1号
TEL 0866-92-8200(代表) FAX 0866-93-9479
【法人番号】3000020332089
【開庁時間】8:30〜17:15(月曜日から金曜日) 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は閉庁します。
【夜間・閉庁日の連絡先】TEL 0866-92-8200(休日・夜間受付窓口)