建築基準法に関係する申請
 建築基準法に規定する建築物等を新築、増築、改築、大規模な修繕・模様替え、用途変更などを行う際、着工前には確認申請が、完工時には完了検査申請が必要になります。
 手続き様式についてはこちら 
 ※総社市には「構造計算に関する高度の専門知識及び技術を有するものとして国土交通省令で定める要件を備える建築主 事」を置いておりませんので、確認申請時に建築物の計画が構造計算適合性判定が必要となる場合は、全て構造計算適合性判定が必要です。 
手数料
 確認申請・計画変更確認申請・中間検査申請・完了検査申請等には手数料が必要になります。申請の際に窓口にて現金でお支払いください。 
 確認・検査申請手数料一覧(88kbyte)
 許可・認定等の申請手数料一覧(131kbyte)
 中間検査
- 用途:建築基準法別表第1(い)欄(1)項から(4)項までに掲げる用途に供する特殊建築物
 階数・面積:階数が3以上で延べ面積が500平方メートルを超える建築物
 構造:鉄骨造
 中間検査時期:鉄骨建て方完了時
- 用途:無指定
 階数・面積:1000平方メートルを超える建築物
 構造:鉄骨造
 中間検査時期:鉄骨建て方完了時
- 用途:共同住宅
 階数・面積:階数が3以上の建築物
 構造:鉄筋コンクリート造等(床及びはりに鉄筋を配置しているもの)
 中間検査時期:2階の床及びはりの鉄筋工事完了時
 
 
 
根拠法令
 建築基準法、総社市建築基準法施行細則
 手続様式