重度要介護者 介護用品等引換クーポン券 交付事業
65歳以上の重度要介護者を、介護している介護者(生計を一にする世帯員)に、市指定の店舗で介護用品などと引き換えることができるクーポン券を交付します。
クーポン券は、おむつ用品、スキンケア用品、口腔ケア用品などの介護用品の引換の外、理容サービスにも利用できます。
対象者
市内在住で、以下の条件すべてに当てはまる人
①65歳以上の重度要介護者(下表参照)を、市内の自宅で6か月以上常に介護しており、生計を一にする世帯員
②介護者・重度要介護者ともに介護保険料を滞納していない
③介護者が、重度要介護者ではない
※重度要介護者が介護保険施設等や病院に入所・入院している人は対象外です。
交付額
重度要介護者の区分 | 認知症と診断された 要介護3
| 要介護4・5 |
市民税課税世帯
| 月額 6,000円 | 月額 6,000円 |
市民税非課税世帯
| 月額 7,000円 | 月額11,000円 |
1枚1,000円のクーポン券を、3か月ごとに交付します。根拠法令
総社市重度要介護者介護用品等引換クーポン券交付要綱 (156kbyte)
手続様式
交付申請書
医師の証明書
変更届
※申請から利用の流れ等については、手引き (312kbyte)
をご確認ください。
申請手続きの際に必要となる物
交付申請書
重度要介護者が要介護3の場合は、医師の証明書を添付してください。
クーポン券が利用できる店舗
事業所一覧 (80kbyte)
事業所一覧(理容) (98kbyte)