日 付 | 場 所 | 回収量 (kg) | プラごみの 割合(%) | 種 類 |
R6.11.28 | 新本 山林 | 200 | 50 | 洗濯機・冷蔵庫・テレビ・タイヤ等 |
R6.10.10 | 中央4丁目 井手西公園 | 10 | 10 | ビニール |
R6.10.3 | 刑部 黒尾 岡山自動車道沿道 | 10 | 5 | ペットボトル・缶・ビン等 |
R6.9.30 | 下林 旧県道 赤浜~宿 | 90 | 30 | ペットボトル・缶・ビン等 |
R6.9.27 | 黒尾 砂川土手 | 30 | 0 | ガラスサッシ |
R6.9.25 | 宿 県道清音真金線 | 30 | 15 | ペットボトル・缶・自動車部品等 |
R6.9.24 | 日羽 県道日羽賀陽線 | 30 | 15 | ペットボトル・缶・弁当ガラ等 |
R6.9.9 | 泉 泉団地内 | 10 | 5 | ペットボトル・布等 |
R6.8.20 | 福井 岡山自動車道側道 | 10 | 5 | ペットボトル・缶・弁当ガラ等 |
R6.8.20 | 福井 岡山自動車道側道 | 36 | 0 | 洗濯機 |
R6.8.16 | 富原 学校給食えがお前道路沿い | 10 | 5 | ペットボトル・缶・弁当ガラ等 |
R6.8.7 | 清音古地 高梁川土手下 | 10 | 5 | 食器・ペットボトル等 |
R6.7.30 | 新本 上高末総社線 | 10 | 5 | ペットボトル・缶・弁当ガラ等 |
R6.7.26 | 日羽 県道日羽賀陽線 | 30 | 15 | ペットボトル・缶・弁当ガラ等 |
R6.7.5 | 日羽 日羽池南用水路沿 | 50 | 0 | ビン等 |
R6.7.2 | 長良 高松田中西阿曽線地下道 | 10 | 5 | ペットボトル・缶・弁当ガラ等 |
R6.6.27 | 種井 国道180号線沿道 | 20 | 0 | 洗面台 |
R6.6.27 | 種井 国道180号線沿道 | 200 | 50 | 洗面台・流し台・便座等 |
R6.6.24 | 刑部,、黒尾 岡山自動車道沿道 | 10 | 5 | ペットボトル・缶・吸い殻等 |
R6.6.24 | 下倉 倉敷美袋線沿線 | 20 | 10 | ペットボトル・缶・弁当ガラ等 |
R6.6.17 | 下林 旧県道 赤浜~宿 | 20 | 15 | ペットボトル・缶・弁当ガラ等 |
R6.6.14 | 日羽 県道日羽賀陽線 旧県道 赤浜~宿 | 30 | 20 | ペットボトル・缶・弁当ガラ等 |
R6.6.12 | 日羽 県道日羽賀陽線 | 20 | 0 | 缶詰の缶 |
R6.6.6 | 小寺 秋葉山~砂川公園 | 70 | 10 | 木片・ネット・ビデオデッキ等 |
R6.5.27 | 久代 新本川土手 | 250 | 0 | コンガラ |
R6.5.9 | 福井 県道総社足守線 | 10 | 0 | 缶・段ボール・紙類 |
R6.4.24 | 小寺 秋葉山~砂川公園 | 20 | 0 | タイヤ |
R6.4.22 | 久代 田広木 | 110 | 0 | ベッド・座椅子・イス |
R6.4.15 | 下倉 県道倉敷美袋線沿線木戸橋 | 250 | 0 | ベッド・マットレス・断熱材・木切れ |
R6.4.11 | 宿 金刀比羅川土手 | 30 | 30 | 塩ビパイプ |
R6.3.27 | 山田 県道倉敷美袋線沿線 | 10 | 2 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R6.3.26 | 久米 砂川 土手 | 20 | 0 | コンクリート台座 |
R6.3.26 | 久米 砂川 土手 | 10 | 2 | コンビニ袋・缶・ビン |
R6.3.25 | 秦 サントピア総社西山道 | 60 | 0 | バッテリー・洗濯機 |
R6.3.25 | 秦 サントピア総社西山道 | 170 | 10 | 畔シート・ドラム缶・プラスチック |
R6.3.13 | 秦 サントピア総社西山道 | 100 | 5 | 畔シート・プラスチックケース・水槽・缶 |
R6.2.29 | 秦 サントピア総社西山道 | 30 | 5 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R6.2.22 | 清音軽部 市道歩道 | 20 | 5 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R6.2.20 | 下原 新本川土手南 | 50 | 10 | コンビニ袋・缶・ビン・タイヤ |
R6.2.20 | 三輪 県道清音真金線 | 10 | 0 | コンビニ袋・缶・コンロ |
R6.2.7 | 溝口 総社駅西南水路 | 20 | 0 | 自転車 |
R6.2.7 | 下林 明治池のり面 | 30 | 5 | コンビニ袋・自転車 |
R6.2.7 | 下林 林道沿線 | 30 | 5 | ペットボトル・缶・犬小屋 |
R6.2.5 | 新本 県道上高末総社線 | 80 | 0 | タイヤ・バッテリー・パソコン |
R6.2.5 | 新本 県道上高末総社線 | 60 | 10 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R6.2.5 | 新本 市道路肩 | 10 | 0 | タイヤ2本 |
R6.2.1 | 三輪、駅南一丁目 常盤地下道 | 30 | 5 | コンビニ袋・ペットボトル・缶・木材 |
R6.1.31 | 小寺、見延 秋葉山~見延山林 | 80 | 0 | バイク50cc |
R6.1.31 | 清音三因 清音福山駐車場 | 10 | 2 | コンビニ袋・ペットボトル |
R6.1.29 | 小寺 秋葉山 | 160 | 10 | 木材・缶・ビン・ペットボトル |
R6.1.25 | 新本 吉備カントリークラブ南林道 | 20 | 5 | 缶・プラ・ペットボトル |
R6.1.25 | 井尻野 宝福寺付近山林 | 30 | 0 | 電動自転車 |
R6.1.24 | 岡谷 福山和霊神社のり面 | 20 | 2 | ブリキ・缶・ビン・コンビニ袋 |
R6.1.24 | 日羽 岡山自動車道のり面 | 40 | 5 | 薬品ビン・ビニールホース |
R6.1.23 | 長良 高速道路インターチェンジ西 前川土手 | 40 | 5 | マッサージ器・カバン・缶・コンビニ袋 |
R6.1.23 | 山田 大正池北道 | 30 | 0 | パイプ・缶・鉄 |
R6.1.23 | 山田 大正池北道 | 40 | 0 | バイク50cc |
R6.1.22 | 宍粟 山林のり面 | 40 | 0 | 缶、タイヤ |
R6.1.22 | 門田 高架橋隅 | 30 | 0 | 冷蔵庫 |
R6.1.18 | 赤浜、下林 市道沿線 | 50 | 10 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R6.1.11 | 宿 金毘羅川土手 | 10 | 0 | ビン |
R6.1.10 | 西郡 サイフォン水路 | 10 | 2 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R6.1.9 | 上原 高梁川土手下 | 20 | 2 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.12.26 | 久代 県道上高末総社線沿線 | 30 | 10 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.12.25 | 富原 総社大橋西土手下 | 30 | 0 | キャリーケース・段ボール・家庭ごみ |
R5.12.11 | 久代 県道上高末総社線沿線 | 20 | 5 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.12.5 | 下倉 県道倉敷美袋線沿線 | 20 | 5 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.11.30 | 西郡 山田池~山林入口 | 40 | 5 | 家庭ごみ・コンビニ袋・ペットボトル |
R5.11.28 | 刑部・黒尾・総社・北溝手 岡山自動車道側道沿線 | 40 | 10 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.11.16 | 赤浜 旧県道赤浜~宿 | 20 | 5 | 家庭ごみ・コンビニ袋・ペットボトル |
R5.11.16 | 下林 旧県道赤浜~宿 | 40 | 10 | 家庭ごみ・コンビニ袋・ペットボトル |
R5.10.16 | 赤浜 前川土手 | 30 | 0 | モーター |
R5.10.3 | 井手 前川,井手川 | 60 | 0 | レンジ・家電類 |
R5.10.2 | 小寺 砂川公園北西山林 | 70 | 0 | テレビ・レンジ・CDデッキ |
R5.9.26 | 刑部・黒尾・総社 岡山自動車道側道沿線 | 10 | 2 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.9.25 | 種井 高間キャンプ場西 | 30 | 0 | タイヤ3本 |
R5.9.22 | 宇山 山林 | 118 | 0 | テレビ2台・冷蔵庫・レンジ・オーブントースター |
R5.9.20 | 久代・秦 県道上高末総社線沿線 | 10 | 2 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.9.19 | 宿 大沼池 | 10 | 0 | タイヤ2本 |
R5.9.19 | 井尻野 市営住宅~泉間市道沿線 | 30 | 5 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.9.14 | 宇山 山林 | 50 | 0 | レンジ・パソコン・テレビ |
R5.9.13 | 新本 県道上高末総社線沿線 | 30 | 10 | 家庭ごみ・プラ・缶 |
R5.9.13 | 見延 秋葉山のふもと | 92 | 0 | テレビ20型・タイヤ9本 |
R5.9.12 | 日羽 県道日羽賀陽線 | 10 | 2 | 家庭ごみ・プラ・缶 |
R5.9.7 | 日羽 県道日羽賀陽線 | 40 | 5 | 家庭ごみ・プラ・缶 |
R5.9.6 | 新本 山林 | 50 | 0 | 洗濯機・消火器4本 |
R5.9.5 | 溝口 三ツ溝 | 60 | 0 | 自転車3台 |
R5.8.30 | 小寺 市道沿線 | 40 | 5 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.8.17 | 赤浜・下林 市道沿線 | 30 | 40 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.7.25 | 下倉 倉敷美袋線沿線 | 100 | 5 | 缶・トタン・扇風機 |
R5.7.19 | 刑部・黒尾・総社 岡山自動車道側道沿線 | 50 | 10 | コンビニ袋・ペットボトル・缶 |
R5.7.19 | 井尻野 秋葉山 | 40 | 0 | ガスボンベ(大) |
R5.7.4 | 宇山・日羽 吉備中央町市境付近 | 60 | 10 | 車用冷蔵庫・コンビニ袋 |
R5.7.3 | 福井 ヒイゴ池駐車場北奥 | 10 | 2 | コンビニ袋・ペットボトル |
R5.6.13 | 見延 秋葉山下 | 100 | 10 | ふとん・家電・瓶・缶・イス |
R5.6.12 | 富原 新総社大橋西市道 | 10 | 2 | コンビニ袋・ペットボトル |
R5.5.22 | 泉 泉県営団地周辺 | 60 | 0 | 自転車3台 |
R5.5.17 | 清音三因 県道倉敷総社線 | 60 | 2 | 家庭ごみ・缶・ペットボトル・瓦・花瓶 |
R5.5.9 | 刑部 岡山自動車道空地 | 10 | 10 | 車のフェンダー・冷蔵庫の一部 |
R5.5.2 | 下倉・山田 県道倉敷美袋線 | 10 | 2 | 家庭ごみ・ビニール・ペットボトル |
R5.4.28 | 三須 前川土手 | 90 | 5 | 家庭ごみ・ビニール・ペットボトル |
R5.4.27 | 見延・黒尾 砂川の森上流 | 10 | 0 | 家庭ごみ・缶・ペットボトル |
R5.4.26 | 刑部・総社・黒尾 岡山自動車道側道沿線 | 20 | 2 | 家庭ごみ・缶・ペットボトル |
R5.4.6 | 清音三因 県道倉敷総社線沿線 | 10 | 2 | 家庭ごみ・缶・ペットボトル |
R5.3.23 | 福井 十二ヶ郷用水路内 | 20 | 2 | 家庭ごみ・缶・ペットボトル |
R5.3.22 | 真壁・中原 総社大橋下 | 20 | 2 | コンビニ袋・缶 |
R5.3.16 | 久代 新本川土手下 | 200 | 0 | 缶・靴・タイヤ |
R5.3.10 | 井手 井手川 | 690 | 30 | 缶・タイヤ・ペットボトル・コンビニ袋 |
R5.3.9 | 上原・富原 高梁川河川敷・新本川 | 50 | 5 | 缶・タイヤ・テレビ・ペットボトル |
R5.3.6 | 宿 山新田~クラカン途中 | 130 | 2 | 電線束・碍子・缶・コンビニ袋・タイヤ4本 |
R5.3.3 | 宇山 宇山山中 | 30 | 0 | 灰 |
R5.3.2 | 清音柿木 常盤踏切北空地 | 20 | 2 | ビニール束・コンビニ袋 |
R5.3.2 | 日羽 高梁川土手下 | 20 | 0 | トン土のう袋大型3枚 |
R5.2.28 | 槙谷 中国自動車道側道 | 30 | 0 | 冷蔵庫・コンロ |
R5.2.20 | 槙谷 県道吉川槙谷線のり面 | 10 | 0 | IHコンロ・ビニールごみ |
R5.2.8 | 宇山 宇山入口~山沿 | 70 | 0 | 金属塊等 |
R5.2.7 | 宇山 宇山入口~山沿 | 120 | 10 | パイプ・ビン・塩ビ管 |
R5.2.6 | 宇山 宇山入口~山沿 | 40 | 5 | ワイヤー・ビニール・家庭ごみ |
R5.2.6 | 宇山 宇山入口~山沿 | 50 | 10 | タイヤ・テレビ・ガラス・缶等 |
R5.2.2 | 宇山 日羽谷川のり面宇山入口 | 40 | 0 | マット・ガラス・電気製品 |
R5.1.31 | 新本 県道上高末総社線沿 | 50 | 5 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R5.1.30 | 三輪・駅南一丁目 常盤地下道 | 10 | 1 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R5.1.30 | 黒尾 赤坂池下のり面 | 30 | 0 | LPガスボンベ・テレビ |
R5.1.30 | 黒尾 赤坂池下のり面 | 70 | 0 | コンビニ袋・缶・布団等 |
R5.1.26 | 山手 大沼池下流 | 20 | 2 | タイヤ・コンビニ袋等 |
R5.1.25 | 新本・山田・久代 県道上高末総社線沿 | 10 | 2 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R5.1.18 | 清音三因 倉敷総社線沿 | 30 | 5 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R5.1.17 | 宿・岡谷・西坂台 国道429号水別~大池南 | 40 | 10 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R5.1.11 | 久代・秦・上原・富原 県道上高末総社線沿 | 30 | 5 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R5.1.4 | 下倉・山田 県道倉敷美袋線沿 | 50 | 10 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R4.12.22 | 富原・上原・秦 県道上高末総社線沿 | 40 | 10 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R4.12.20 | 日羽 県道吉備中央町方向 | 80 | 30 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R4.12.14 | 富原 山本石油~新総社大橋間 | 30 | 10 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R4.12.12 | 赤浜~宿 旧429号沿 | 60 | 20 | コンビニ袋・缶・ペットボトル |
R4.12.6 | 新本 津梅池より上の山林 | 20 | 0 | ふとん、カーペット |
R4.12.6 | 新本 津梅池より上の山林 | 610 | 0 | 瓦 |
R4.12.2 | 長良 国道180号沿 | 30 | 0 | 冷蔵庫 |
R4.11.21 | 福井 ひいご池駐車場 | 70 | 10 | チャイルドシート・プラスチック等 |
R4.11.16 | 門田 市営住宅南竹やぶ | 10 | 3 | コンビニ袋・プラスチック |
R4.11.8 | 清音軽部 軽部川下流 | 70 | 0 | ベッド等 |
R4.11.2 | 三因 福山駐車場奥 | 10 | 2 | コンビニ袋・プラスチック |
R4.10.13 | 津梅新池上山林 | 70 | 0 | 木材等 |
R4.9.26 | 下倉、山田 県道倉敷美袋線 | 50 | 5 | 家庭ごみ・ガラス・缶等 |
R4.9.21 | 井尻野 総社北公園西の林道 | 70 | 5 | 家庭ごみ・ガラス・缶等 |
R4.9.16 | 中尾 滝山竹山 | 110 | 5 | ガラス瓶・缶等 |
R4.9.15 | 宍粟 高梁川と国道180号の間林 | 170 | 10 | ガラス・鉄くず等 |
R4.9.15 | 宍粟、井尻野 国道180号湛井堰東 | 30 | 5 | 缶・ペットボトル等 |
R4.9.14 | 日羽 国道180号妙見橋東 | 20 | 2 | 缶・ペットボトル等 |
R4.9.6 | 長良 岡山自動車道北 | 10 | 2 | 缶・ペットボトル等 |
R4.8.26 | 清音古地 清音場化センター西 | 10 | 0 | 家庭ごみ |
R4.8.23 | 福井 岡山自動車道沿い | 10 | 20 | 缶・ペットボトル等 |
R4.8.22 | 原 県道美袋井原線 | 10 | 0 | タイヤ |
R4.8.4 | 山田、下倉 県道倉敷美袋線 | 30 | 15 | 缶・ペットボトル等 |
R4.8.3 | 黒尾 岡山自動車道沿い | 30 | 15 | 缶・ペットボトル等 |
R4.8.3 | 黒尾 岡山自動車道沿い | 10 | 0 | 缶・ペットボトル等 |
R4.8.2 | 黒尾 岡山自動車道沿い | 50 | 10 | 缶・ペットボトル等 |
R4.7.26 | 北溝手 岡山自動車沿い | 40 | 10 | 缶・ペットボトル等 |
R4.7.25 | 黒尾 岡山自動車道両側 | 30 | 0 | チャイルドシート等 |
R4.7.21 | 血吸川土手両側 | 20 | 0 | 缶・ペットボトル等 |
R4.7.14 | 山田 県道倉敷美袋線 | 20 | 25 | 缶・ペットボトル等 |
R4.7.13 | 山田 県道倉敷美袋線 | 30 | 35 | 缶・ペットボトル等 |
R4.7.12 | 福井 ヒイゴ池北 | 30 | 0 | ビデオテープ・布等 |
R4.7.11 | 新本 吉備カントリークラブ上流の林 | 70 | 0 | ベッド・マットレス等 |
R4.7.11 | 新本 県道上高末総社線 | 40 | 10 | 缶・ペットボトル等 |
R4.7.7 | 新本 県道上高末総社線 | 10 | 30 | 缶・ペットボトル等 |
R4.7.4 | 上林 重田池 | 125 | 0 | 自転車・冷蔵庫等 |
R4.7.1 | 新本 農道への不法投棄 | 10 | 0 | 畦シート |
R4.6.30 | 日羽 県道吉備中央町手前 | 10 | 20 | 缶・ペットボトル等 |
R4.6.30 | 宍粟 豪渓秦橋下 | 40 | 0 | 木材 |
R4.6.29 | 富原 給食センター前後両側 | 10 | 20 | 缶・ペットボトル等 |
R4.6.27 | 宍粟 豪渓秦橋下 | 10 | 0 | BBQセット・U字溝 |
R4.6.24 | 清音柿木 高梁川河川敷 | 30 | 0 | 木材・ビニール |
R4.6.24 | 秦 高梁川河川敷 | 300 | 0 | 瓦 |
R4.6.22 | 下林 国領殿池~農道ゲート | 10 | 10 | 缶・ペットボトル等 |
R4.6.21 | 山田 県道倉敷美袋線の両側 | 30 | 35 | 缶・ペットボトル等 |
R4.6.16 | 日羽 国道180号線の両側 | 40 | 15 | 缶・ペットボトル等 |
R4.6.15 | 見延 岡山自動車道付近 | 20 | 0 | ブラウン管テレビ |
R4.6.13 | 窪木 県立大学東 砂川土手の両側 | 50 | 10 | 缶・ペットボトル等 |
R4.6.13 | 見延 岡山自動車道付近 | 200 | 5 | テレビ・電線・缶等 |
R4.6.10 | 中央二丁目 水路 | 20 | 10 | 缶・ペットボトル等 |
R4.6.6 | 富原・下原 新総社大橋西 市道両側 | 20 | 25 | 缶・ペットボトル等 |
R4.6.1 | 久代 県道 上高末総社線両側 | 30 | 15 | 缶・ペットボトル等 |
R4.5.31 | 山田・久代 県道上高末線沿線(両側) | 20 | 25 | 缶・ペットボトル等 |
R4.5.27 | 岡谷 国道429号線沿線 | 10 | 20 | 缶・ペットボトル等 |
R4.5.24 | 赤浜・下林 旧429号線沿線 | 50 | 20 | 缶・ペットボトル等 |
R4.5.23 | 日羽 さくばらホーム付近 | 10 | 0 | タイヤ |
R4.5.23 | 岡谷・宿 国道429号線沿線(西側) | 10 | 20 | 缶・ペットボトル等 |
R4.4.15 | 日羽・槇谷 岡山自動車道付近 | 20 | 0 | 缶・ビン・鉄パイプ |
R4.4.14 | 総社 十二ヶ郷用水と青谷川の合流地点 | 70 | 15 | 缶・ビン・草等 |
R4.3.22 | 岡谷 岡谷大池東のり面 | 40 | 25 | 缶・テレビ・水槽 |
R4.3.16 | 久代 県道上高末総社沿線 | 40 | 25 | 缶・ペットボトル等 |
R4.3.14 | 久代 県道上高末総社沿線 | 50 | 20 | 缶・ペットボトル等 |
R4.3.11 | 清音軽部 軽部川 | 180 | 15 | 毛布・ペットボトル |
R4.3.10 | 清音軽部 軽部川 | 150 | 50 | ベッド |
R4.3.8 | 赤浜 旧429号線 沿線 | 40 | 20 | 缶・ペットボトル等 |
R4.3.2 | 清音古地・黒田 県道沿線 | 20 | 50 | 缶・ペットボトル等 |
R4.2.28 | 下林 旧429号線 沿線 | 120 | 40 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.25 | 下林 旧429号線 沿線 | 70 | 15 | コンビニ袋・カラオケ機器 |
R4.2.22 | 新本 県道上高末総社沿線 | 10 | 30 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.22 | 小寺 秋葉山市道のり面 | 40 | 25 | 便器・テレビ等 |
R4.2.21 | 久代~秦 県道上高末総社沿線 | 30 | 15 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.18 | 久代 新本川のり面 | 110 | 10 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.17 | 新本 新本川のり面 | 40 | 20 | ビニール・イス等 |
R4.2.17 | 新本 新本川のり面 | 100 | 20 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.16 | 中尾 市道のり面 | 40 | 15 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.15 | 宿 国道429号線沿線 | 20 | 25 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.15 | 宿 県道清音真金線沿線 | 30 | 30 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.10 | 井手川内 | 370 | 20 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.10 | 福井 ヒイゴ池奥 | 100 | 20 | 本・ビデオ・布等 |
R4.2.9 | 西郡 県道清音真金線のり面 | 10 | 30 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.8 | 日羽 180号線のり面 | 100 | 20 | ビニール・タイヤ等 |
R4.2.8 | 新本 新本川のり面 | 70 | 15 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.7 | 新本 新本川のり面 | 110 | 30 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.7 | 宿 大沼池の北西の沿線 | 70 | 15 | タイヤ・玩具・ビン等 |
R4.2.4 | 日羽 県道総社賀陽線 | 130 | 25 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.3 | 富原・下原 市道と新本川沿線 | 20 | 50 | ペットボトル・缶等 |
R4.2.2 | 門田 池の中 | 100 | 0 | 二輪バイク3台 |
R4.2.2 | 地頭片山 奥の池土手 | 70 | 0 | 大型パレット2枚 |
R4.1.31 | 井手川内 | 190 | 15 | ビニール・缶等 |
R4.1.31 | 岡谷 大池東旧道沿 | 40 | 10 | こたつ、缶、プラごみ等 |
R4.1.28 | 中央二丁目 水路 | 40 | 25 | 傘、自転車のサドル等 |
R4.1.26 | 福井 ヒイゴ池南西 | 40 | 25 | 自転車、ビン、缶等 |
R4.1.25 | 福井 ヒイゴ池北 | 50 | 10 | 家庭ごみ、タイヤ等 |
R4.1.24 | 新本 県道上高末総社線沿線 | 8 | 50 | 缶、コンビニごみ等 |
R4.1.21 | 槇谷 鸚鵡橋下 | 10 | 30 | プラスチック、缶等 |
R4.1.21 | 山田 大正池上流県道沿い | 90 | 30 | 紙くず、コンビニごみ等 |
R4.1.20 | 下林 旧県道沿線 | 30 | 30 | 缶、コンビニごみ等 |
R4.1.20 | 岡谷 福山和霊神社手前竹藪 | 20 | 25 | ビニール、ペットボトル |
R4.1.18 | 秦 大窪寺北西藪 | 30 | 10 | トタン、タイヤ、紙くず等 |
R4.1.17 | 窪木 岡山自動車路側道西側 | 100 | 10 | 缶、ペットボトル等 |
R4.1.17 | 槇谷 岡山自動車道側道 | 20 | 15 | ガラス、紙くず等 |
R4.1.17 | 原 土手上 | 5 | 0 | タイヤ |
R4.1.14 | 下倉 高梁川沿い土手下 | 30 | 0 | 洗濯機、パレット |
R4.1.14 | 下林 バンサコ池下 | 40 | 15 | 冷蔵庫ほか |
R4.1.13 | 下林 上高末総社線 | 30 | 50 | ペットボトル、弁当がら |
R4.1.12 | 下林 明治池林道・井尻野 水路 | 50 | 10 | ペットボトル等 |
R4.1.12 | 上林 備中国分寺 北東側山道 | 100 | 100 | 苗箱 |
R4.1.11 | 岡谷 中の池 北側 | 40 | 10 | 家庭ごみ |
R4.1.7 | 黒尾 ゴルフ場南側のり面 | 30 | 5 | タイヤ、いす、布団 |
R4.1.6 | 井手 東中学校南側の水路 | 5 | 20 | ビン、ペットボトルなど |
R3.12.14 | 見延~小寺 秋葉山登山道付近 | 5 | 20 | ペットボトルなど |
R3.12.13 | 北小学校西の農道 | 40 | 2 | マンホールの蓋 |
R3.12.9 | 岡谷 大池の東側 | 30 | 100 | 同じ場所で3回目 |
R3.12.9 | 清音浄化センター土手下 | 1 | 15 | 同じ場所で2回目 |
R3.12.7 | 清音小学校北の農道 | 2 | 50 | 家庭ごみが散乱 |
R3.12.6 | 岡谷 大池の東側 | 5 | 20 | 缶、プラごみなど |
R3.11.29 | 西郡 サイフォーン水路 | 10 | 10 | 缶、プラごみなど |
R3.11.25 | 日羽 国道180号線のり面 | 20 | 5 | タイヤ、バイク荷台など |
R3.11.19 | 清音浄化センター土手下 | 1 | 100 | 同じ場所で2回目 |
R3.11.18 | 井手川の河川内 | 70 | 15 | |
R3.11.12 | 下林 道路沿線 | 20 | 0 | 支柱 |
R3.11.9 | 宿 大沼池のり面 | 5 | 20 | |
R3.11.7 | 真壁 高梁川河川敷 | 210 | 30 | クリーン作戦で回収 |
R3.10.29 | 小寺 秋葉山 山麓 | 150 | 30 | 野口健環境学校で回収 |
R3.10.20 | 小寺 青谷林道 | 5 | 20 | タイヤ・イス |
R3.10.14 | 清音支所 南側市道 | 3 | 35 | 道路上に散乱 |
R3.10.12 | 県道54号線 塩田付近 | 5 | 60 | 歩道上に散乱 |
R3.10.11 | 浅尾団地東側 | 10 | 20 | 道路南側法面に散乱 |
R3.10.11 | 浅尾団地東側 | 1 | 100 | 道路の北側に散乱 |
R3.10.5 | 日羽 明見橋から北 | 8 | 65 | 道路の両側に散乱 |
R3.10.4 | 福谷~秦~下倉林道 | 1 | 100 | ペットボトル |
R3.10.4 | 清音浄化センター土手下 | 3 | 35 | |
R3.9.30 | 日羽谷川沿い | 11 | 10 | ビン等 |
R3.9.30 | 宿 林道 | 9 | 0 | テレビ |
R3.9.30 | 西郡 | 10 | 10 | 水路に3袋 |
R3.9.28 | 新本(庭木) 大谷新池付近 | 3 | 35 | ごみ散乱 |
R3.9.27 | 井尻野 宝福寺第2駐車場付近 | 5 | 40 | ごみ散乱 |
R3.9.27 | 真壁 高架橋の下 | 10 | 10 | |
※現場が官地だった場合は、警察に通報した上で、管轄する各所と連携し対処します。ただし、現場が私有地だった場合は、行政による撤去ができません。不法投棄をされないよう、日頃から土地の適正な管理をお願いします。不法投棄についての詳細は、こちらをご参照ください。
※不法投棄は犯罪です※ 5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、又はその両方に処罰されます。 (法人に対しては3億円以下の罰金が科されることもあります)
環境美化へのご協力を、今後ともよろしくお願いいたします。
|