本文へジャンプ
 

観光地 文化・文化財モデルコースお土産・特産物イベント・その他


 
現在位置:HOMEの中の観光の中の指定文化財の中の国指定から国指定_絹本着色地蔵菩薩像
 

絹本著色地蔵菩薩像

けんぽんちゃくしょく じぞうぼさつぞう


 地蔵菩薩は、釈迦(しゃか)が亡くなった後、弥勒(みろく)菩薩が56億7千万年後に人間界に現れるまでの間に、生死を繰返す六つの世界=六道(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上)にいる心を持つすべてのものを教化し救済する仏です。
 この絵は絹布に描かれたもので、中央に地蔵菩薩を描き、周囲に侍女や官人、武人、僧侶、獅子などを配しています。頭上には六道をあらわす六条の雲の上に、人や獣、餓鬼などが描かれています。
 地蔵菩薩は、左の手のひらに宝珠をのせ、右手に支えた錫杖を肩にもたせかけており、地蔵と女性の肌は白く、男性は黄色く彩色するなど、丁寧に描かれています。
 文政10(1827)年、了意による鑑定では、明の国の周東村の筆とされています。また、朝鮮画という伝えもありますが、画風やその他の面からみて、室町時代の初めごろ、大陸系の仏画をもとにわが国で描かれたものと考えられます。

名称絹本著色 地蔵菩薩像絹本著色地蔵菩薩像
所在地総社市井尻野
指定区分国指定 絵画
時代室町時代
指定年月日
明治34(1901)年8月2日
管理者宝福寺(岡山県立博物館寄託)
大きさ・寸法縦111cm、58.5cm
 このページの先頭へ
総社市btn_access
〒719-1192 総社市中央一丁目1番1号
TEL 0866-92-8200(代表) FAX 0866-93-9479
【法人番号】3000020332089
【開庁時間】8:30〜17:15(月曜日から金曜日) 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は閉庁します。
【夜間・閉庁日の連絡先】TEL 0866-92-8200(休日・夜間受付窓口)
 著作権・リンクアクセシビリティ
copyright