「歩き方の基本」から「ニコニコペースの脈拍数(年齢別)」や「自宅でできる筋トレ」などを紹介した「総社 歩き方講座」を参考に、安全に楽しく歩きましょう。(制作:岡山県立大学×総社市)
総社 歩き方講座
歩いて楽しく健康になれるウォーキングコースがたくさんあります。ぜひ、自分に合ったコースを見つけてみてください。
そうじゃの歩き方 健康ハンドブック (2,765kbyte)![]()
昭和地区まちあるきガイドブック (8,185kbyte)![]()
・ガイドブック(製本)をお求めの方は総社市社会福祉協議会
までご連絡ください。
~楽しく総社宮・宝福寺を歩こう!~エンジョイウォーク
・ぷらっと散策 総社宮コース (917kbyte)![]()
・リフレッシュ 宝福寺コース (450kbyte)![]()
ちゅっぴーろーど(3km) (6,027kbyte)![]()
総社北公園ウォーキングコース(1km・600m)
古代吉備王国ランニングコース(5km) (1,182kbyte)
知って 歩いて 観て、 ほ・歩・ホッ!
・備中国分寺コース(3km)
・吉備の里古墳コース(7km)
・トレッキングコース 総社ふるさと自然のみち
・トレッキングコース 幸福の小径
・トレッキングコース 伊予部山
・トレッキングコース 秦の郷
・トレッキングコース 高滝山
秦の郷 歴史遺産散策ガイドマップ
・正木山コース(12.4km)
・金子池コース(6.7km)
・城山コース(5.3km)
きよねの里山 福山を歩こう!
おかやまの自然公園 中国自然歩道
・秋葉山と井山宝福寺を訪ねるみち(7.8km)
・ヒイゴ池湿地を訪ねるみち(7.5km)
・古代山城を訪ねるみち(17.6km)
・備中国分寺と古墳を訪ねるみち(9.3km)
・作山古墳と三輪山の遺跡群を訪ねるみち(7.9km)