総社市は、その中央部に高梁川が流れ、豊かな自然環境が残る、水とみどりあふれるまちです。また、鬼ノ城をはじめ備中国分寺などの歴史遺産も数多く残っています。現在、総社市では「子育て王国そうじゃ」として子育て支援にも積極的に取り組んでいます。 こうした総社市に対し、「ふるさと総社を良くしたい」、「ふるさと総社を応援したい」という皆様を「ふるさと総社応援団」として募集しています。そして、皆さんのそういった思いを寄付金という形で実現していただければと考えています。ぜひとも、「ふるさと総社応援団」として、皆様の思いを総社市にお願いします。
ふるさと納税の情報サイト 「ふるさと納税ガイド」 「ふるとく」「ふるさと納税ナビ」「ふるセレ」に総社市の取り組みが掲載されました(外部サイトへ移動します)。
現在、ふるさと納税サイトを装った偽サイトが全国的に多数開設されています。報道等によると、悪質なサイトの例として、(1)会社の住所、電話番号およびメールアドレスがない、(2)支払方法が口座振込みの場合、口座名義人と販売事業者名が異なる、(3)正規の価格からの値引率が高く、特別価格を宣伝文句にしている―といった内容が挙げられています。 総社市へインターネットを利用してふるさと納税の申し込みができるポータルサイトは、以下の2つのポータルサイトのみとなっていますので、ご注意下さい。怪しいサイトには個人情報等の入力、クレジット決済等はしないようにお願い致します。
応援メニューは、次の4種類のほか、45種類の個別事業からお選びいただけます。詳しくはこちらへ。https://www.furusato-tax.jp/city/usage/33208(外部サイト:ふるさとチョイスへ移動します。)
総社市へふるさと納税してくださった方には次のものをお送りします。
お申込み前に、必ず≪注意事項≫をお読みください。≪注意事項≫に記載の内容について、お申込みの後はいかなる場合でもキャンセル・変更に応じることはできません。悪しからずご了承ください。
総社市からのメールが届かない場合があります。Yahooメール、Gmail、hotmailなどのフリーメール、携帯メールをご利用の方はご注意ください。詳しくは注意事項の13をご覧ください。→注意事項
総社市外に住民登録のある方でご寄附をいただいた皆様に、お礼の品をお送りします。※発送は寄附金の納付を確認した翌月下旬頃です(送付時期の指定があるものを除く)。
総社市のふるさと納税に関するページです。
総社市をかたった寄附の“詐欺”など、不当な請求が予想されます。十分ご注意ください。
総社市役所 総合政策部 魅力発信室住所:〒719-1192総社市中央一丁目1番1号電話番号:ふるさと納税専用フリーダイヤル0120‐263‐108(電話受付時間 9:00~17:00(土日祝を除く)】 E-mail:furusato@city.soja.okayama.jp