
安心してご利用いただくために
- 提供会員
提供会員は、センターが認める保育サービス講習会の修了者で、センターに提供会員として登録し、毎月の定例会・研修会に参加する人で構成されています。保育サポートについてのノウハウを習得しており、センターや他の提供会員と連携しています。
- 補償保険制度
保育サポート中の不慮の事故等に備え、「ファミリーサポートセンター補償保険」に加入しています。
減免制度
原則として、0歳児から高校生まで
- 児童扶養手当受給者,生活保護世帯
1時間あたり200円の減免があります。利用登録時に減免申請が必要です。詳しくはお問い合わせください。
- 障がいのあるお子さんの利用
障がい等で特別な配慮の必要なお子さんは1時間あたり100円の加算があります。ただし,各種手帳や療育施設利用者証などをお持ちの場合は加算分が減免になります。利用登録時に申請が必要です。詳しくはお問い合わせください。
|
入会方法
利用には事前申込が必要です。 総社市ファミリーサポートセンター事務所 (総社ふれあいセンター2階)までお越しください。
お持ちいただくもの
|  |
申し込み・問い合わせ先
総社市ファミリーサポートセンター(NPO法人 保育サポート「あい・あい」) 総社市中央六丁目6番地102(総社ふれあいセンター 2階)
- 電話・ファクシミリ 0866-94-5665
- 受付時間 午前9時30分から午後4時まで(土日祝日を除く)
根拠法令
総社市ファミリーサポートセンター事業実施要綱
|