 | | 岡山の地酒 (岡山市)
岡山の酒については、「万葉集」に“吉備の酒”を詠んだ歌があるほどです。 「米」「水」「技」と三拍子そろい生み出された岡山の地酒は、全国で嗜まれています。
|
 | | 船穂マスカットワイン (倉敷市)
船穂で生産される「マスカット・オブ・アレキサンドリア」は、かのクレオパトラも愛したといわれる上質なマスカットです。そのマスカットを100%使用して作られたワインは、上質な酸味とフルーティな香り、すきっとした飲み口となっています。
|
 | | 粹府(すいふ)特別純米酒 媛(ひめ) (総社市)
吉備の国にこだわったお酒。酒米は江戸時代末期(嘉永5年)発見され大正時代頃まで吉備地方で栽培されていた「都」を復活させ使用。銘柄の「媛」は吉備の国出身で仁徳天皇の妃だった「黒媛」にちなむ。辛口で飲みやすいお酒です。
|
|
|