本文へジャンプ
総社市
文字サイズ
文字拡大文字サイズを標準に戻す文字縮小
背景切り替え
Language 
現在位置:HOMEの中の観光の中の観光地 文化・文化財の中の施設等から雪舟生誕地公園
 
組織から探す
施設一覧

雪舟生誕地公園


総社市出身の画聖、雪舟(せっしゅう)の生誕600年を記念して、令和2年(2020)11月21日に開園しました。雪舟の功績を顕彰するとともに、訪れる方の憩いと交流の場になるように、各種施設を設けています。

雪舟生誕地公園_写真


  • 上の画像は令和4年6月26日に行った「そうじゃゲリラマルシェ」の開催状況です。
  • イベント情報は、こちら 雪舟生誕地公園公式X(旧Twitter)をご覧ください。
  • 雪舟生誕地公園のPR動画はこちら(外部リンク)
  • 雪舟生誕地公園の各種会場として敷地の貸し出しについてはこちら

施設概要

展示・交流施設


施設外観

床面積217.79平方メートル。木造平屋です。
施設内ではフリーWi-Fiが利用可能です。
(回数制限・時間制限あり)


 

展示スペースでは、雪舟の生涯・功績の紹介や雪舟の作品などを展示しています。


 

モニターを設置しており、雪舟関連動画が上映されています。


 

中から枯山水の庭の眺めを楽しむこともできます。


 

雪舟像


雪舟生誕地公園のシンボルとして設置された雪舟像。
園内を見守っています。台座を合わせ約3mの高さです。
地元赤浜の守谷屹様にご寄贈いただきました。
像の原型は市内在住の難波聖爾様が制作,題字は髙木聖雨様にご揮毫いただきました。

陶板画


雪舟の作品のうち「国宝」に指定されている6点全ての作品を精密に再現した陶板画。
名宝が一堂に会した様子を間近でご覧ください。
退色や風化のない素材で作成しているため,ご自由にさわっていただくこともできます。

【国宝6点】
1 四季山水図巻(しきさんすいずかん)
 【毛利博物館蔵】
2 秋冬山水図(しゅうとうさんすいず)
 【東京国立博物館蔵】
3 破墨山水図(はぼくさんすいず)
 【東京国立博物館蔵】
4 慧可断臂図(えかだんぴず)【斉年寺蔵】
5 天橋立図(あまのはしだてず)
 【京都国立博物館蔵】
6 山水図(さんすいず)【個人蔵】

家屋風建物(庵)


室町時代を感じられる板張りの床で作られ,囲炉裏などがあります。休憩することもできます。
床面積36.00平方メートル。木造平屋。

 

画聖雪舟誕生碑


地元赤浜の人々によって昭和14年に誕生碑が建てられました。碑文には,雪舟が赤浜で生まれ没するまでの事柄などが書かれています。画事以外にも造園の才を有し,枯山水の庭に傑出していたとも述べられています。文の後方では,雪舟が古の吉備真備・和気清麻呂・法然・栄西と並んで吉備国五大偉人であるとたたえています。


雪舟サミット

 平成2年から,雪舟の業績を顕彰するとともに,雪舟を通じて友好の輪を広げることを目的として,雪舟ゆかりの自治体が相集い「雪舟サミット」を開催しています。平成25年からは中国地方の6市(岡山県総社市,岡山県井原市,山口県防府市,山口県山口市,島根県益田市,広島県三原市)による体制になっています。
 令和2年11月21日には,雪舟の生誕600年の記念事業として雪舟生誕地公園で雪舟サミットを開催しました。
 「雪舟サミット」については,こちらをご覧ください。



雪舟生誕地公園の各種会場としての敷地の貸し出しについて

 雪舟生誕地公園は,展示やコンサート,フリーマーケットやレクリエーションなど各種会場として敷地の貸し出しを行っています。
 事前の申請が必要となりますので, 詳しい空き状況の確認については電話でお問い合わせください。

 【公園内の利用可能な場所】
 ・芝生広場,家屋,交流施設内の展示・交流スペース,駐車場の大型車駐車スペース

詳しい申請方法はこちらのページをご覧ください




アクセス・利用案内


所在地   
〒719-1121 総社市赤浜2025番地

TEL     0866-90-2025
駐車場    普通車14台、大型4台(駐輪場あり)
開園時間  午前9時から午後5時
休園日    12月29日~1月3日

雪舟生誕地公園のパンフレットのダウンロードはこちら

お問い合わせ

部署: 文化芸術課
住所: 総社市中央三丁目1-102
電話番号: 92-3491
E-mail: e-bunkact@city.soja.okayama.jp
 

よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
このページの先頭へ