施設案内

利用案内

 

はじめて借りるとき

 はじめて借りる方は登録が必要です。総社市に在住、在勤、通学していれば登録できます。貸出申込書にご記入の上、カウンターまでお申し込みください。この利用者カードは、総社市図書館・山手公民館図書室・清音公民館図書室・昭和公民館図書室・自動車文庫共通です。

総社図書館利用者カード

登録申込みの際必要なもの

住所と生年月日が確認できるもの(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど)


貸出申込書のダウンロード

印刷して記入後、カウンターへ提出できます。
貸出申込書

  

郵送で登録する方法

【必要書類】
①総社市図書館の貸出申込書
貸出申込書 ※印刷してご使用ください。
(ダウンロードができない方は郵送いたしますので、ご連絡ください。)

②現住所、勤務先等を確認できる書類のコピー
運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証、障害者手帳、社員証、学生証、生徒手帳、住民票、戸籍謄本等(住所等の記載が書類の両面にわたる場合には、それぞれ両面のコピーが必要となります。 また、上記書類に現住所の記載がない場合は、公共料金(水道、電気、ガス、電話)の領収書・請求書等を併せてお送りください。)

返信用封筒(長形3号:A4版三つ折が入る大きさ)
 ・住所と氏名を書いてください。
 ・414円分の切手を貼ってください。
(簡易書留料金:320円が含まれています。)

【郵送方法】
上記書類3点を同封し、封筒に「利用者登録申込書在中」と朱書のうえ、郵送してください。 確認後に、簡易書留郵便で利用者カード、仮パスワードを送付いたします。

  

Webで登録する方法

「総社市電子申請システム(Logoフォーム)」より、利用者カードの仮登録ができます。お申し込みされる方はこちらから
※総社市内に在住・在勤・在学の、初めてカードを作る方が対象です。

【登録の流れ】

  1. 申請フォームから連絡の取れるメールアドレスを送信してください
  2. すぐにメールアドレスへ仮登録申請画面のURLを送信します
  3. URLにアクセスし、利用者情報を入力してください
  4. すぐに申込受付メールが届きます
  5. 1週間以内に仮利用者番号とパスワードを添付したメールが届きます
  6. 本の予約をされる方は、仮利用者番号とパスワードを使って図書館HPから予約をしてください
  7. 2週間以内に、氏名・住所・生年月日が分かるものを必ずお持ちの上、総社市図書館までお越しください。利用者カードをお渡しします。2週間以内にご来館がない場合、仮登録情報、資料の予約は全て削除いたします

 
※予約資料がご用意できましたら、ご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。メール本文に取り置き期限を記載しています。

 

貸出

 借りたい本と利用者カードをカウンターへお持ちください。


借りるもの借りられる数借りられる期間
図書貸出冊数の制限なし2週間
CD・DVDひとり2点まで1週間

貸出期限延長

 返却予定日3日前より、ホームページから2週間(CD・DVDは1週間)の期限延長ができるようになりました。ただし、次に予約がある資料、他の図書館からの借受資料は除きます。

 

返却

 返す本をカウンターにお出しください。利用者カードは必要ありません。図書館が閉まっているときは、返却ポスト(写真)にお返しください。


  • CD、DVD、大型絵本、他の図書館からの借受資料は破損の恐れがありますので、必ずカウンターまでお持ちください。
  • 山手公民館図書室・清音公民館図書室・昭和公民館図書室・自動車文庫で借りた本も、総社市図書館で返却できます。
  • 岡山県立図書館、高梁川流域図書館(広域利用)の本も総社市図書館のカウンターで返却できます。指定の用紙へ記入が必要です。指定の用紙は事前にプリントアウトしてお持ちいただけます。

岡山県立図書館用 相互返却資料票 (442kbyte)pdf
高梁川流域用 相互返却資料票 (86kbyte)pdf


総社市図書館の返却ポスト

 

予約・リクエスト

  • 資料の準備ができ次第、電話かメールでご連絡します。メールアドレスの登録方法はこちらをご覧ください
  • 取り置き期間は、図書館から連絡を受けた日から1週間です。1週間以内にお越しください。 取りに来られない場合は取消しとなります
  • 高梁川流域利用者カードをご利用の方の予約・リクエストはお受けできません。
  • 総社市図書館に所蔵していないCDやDVD、雑誌、マンガ、参考書、楽譜などの予約はお受けできません。
  • 貸出中の資料に延滞がある場合は、新たな予約ができません。

図書館の
カウンター
「予約カード」に記入し、
カウンターまでお持ちください。
ホームページご利用には、利用者カード番号、
パスワード(初期設定は生年月日8桁)
が必要になります。
詳しくはこちらをご覧ください
図書館内
検索機
(OPAC)
ご利用には、利用者カード番号、
パスワード(初期設定は生年月日8桁)
が必要になります。
電話図書館の開館時間中に
お申し込みください。
メール総社市図書館に所蔵のない本に限り
メールでリクエストが可能です。
こちらの専用フォームから予約をお願いします。
 

メールマガジンの受付を開始しました

  ご自身で登録いただいたキーワード(著者や内容など)に該当する当館の新着資料を1ヶ月に1回、電子メールでお送りします。当館の利用者カードとご自身のメールアドレスをお持ちの方はどなたでもご利用いただけます。
みなさまの登録をお待ちしています。→登録はこちらから

 

MY本棚について

 令和2年10月1日より、MY本棚という新しい機能がご利用いただけます。MY本棚とは、これまでに借りた本の履歴や、これから読みたい本などを保存・管理することができる機能です。MY本棚は、パソコンや携帯からwebOPACにログインしてご利用いただけます。詳しくはこちら(774kbyte)pdfからご確認ください。

 

高梁川流域利用者カード発行

 平成26年4月1日より、新見市、高梁市、早島町、倉敷市、矢掛町、井原市、浅口市、里庄町、笠岡市にお住まいの方にも総社市図書館がご利用いただけるようになりました。→詳しい利用方法などはこちら

総社市図書館広域利用者カード
 

岡山県立図書館の利用者カード発行

 平成25年7月20日より、総社市図書館で岡山県立図書館の利用者カードが発行できるようになりました。カードを作成すれば県立図書館の本・雑誌・CD・DVDが利用できます。カードの有効期限は最後の貸出し利用から2年間です。→詳しい利用方法などはこちら

 

新刊紹介コーナー

 カウンター向かって右手すぐの平机に、新刊を紹介しています。

 

レファレンスサービス

 図書館の利用法、および図書館資料についての相談や質問に応じます。お気軽にお申し出下さい。メールでのレファレンスも受け付けています。

  • メールレファレンス入り口
 

利用者情報の変更

 図書館からの連絡用に、メールアドレス等を登録・変更いただけます。

 

コピーサービス

 図書館の資料に限り、著作権法の範囲内でコピーができます。白黒1枚につき20円、カラー1枚につき100円です。詳しくはこちらをご覧ください。

 

インターネット端末・各種データベース

 図書館では、調査研究のためインターネット端末が利用できます。カウンターにお申し込みください。

  • 閲覧は無料です。
  • ご利用には総社市図書館のカードが必要です。
  • 貸出時間は1日1回30分までです。他の予約者がいない場合は30分延長できます。

 また、インターネット端末では図書館が契約した次のデータベースが無料でご利用いただけます。 
 ご希望の方は、カウンターにお申し込みください。

■「山陽新聞 Sandex」
山陽新聞に掲載された記事や写真を、パソコンで簡単に検索できる総合データベースシステムです。キーワードを入力するだけで、必要な記事をすぐに取り出せます。

■官報情報検索サービス
昭和22年5月3日から直近までの官報の内容を、日付やキーワードを指定して検索・閲覧できるサービスです。

  • 窓口でのプリントアウトも可能です。ご希望の方はカウンターまでお申し込みください。(※有料)
 

行事用品貸出

 総社市内の団体の方に、大型絵本、大型紙芝居、エプロンシアター、パネルシアターなどの行事用品を貸出しています。

  • 総社市内の団体の方のみ、ご利用いただけます。
  • 借りるには、申請書が必要です。2階事務所までお越しください。
  • 貸出期間は、最長2週間です。
  • 貸出・返却は2階事務所で受け付けています。
 

気持ちよく図書館をご利用いただくために
(図書館利用マナー)

 図書館は赤ちゃんからご高齢のかたまで、誰でも利用できる公共施設です。多くのみなさまがご利用する中で、お互いの思いやりや優しさが、図書館の居心地の良さや利用の快適さにつながると考えます。みなさまにとって過ごしやすい図書館になるよう、以下のご協力をお願いいたします。


館内利用について

  • 公共施設としての利用マナーを守りましょう
・図書館は、居心地の良さや気分転換を求めて来館される方がいらっしゃいます。同様に、静寂を求めて集中して読書や調査を行いたい方が集う場所でもあります。多種多様な目的の利用者がいることをご理解いただき、『音』について配慮いただけますよう、お願いいたします。

・会話だけでなく、携帯電話・スマートフォンの着信音、ヘッドフォンから漏れる音などにもご配慮いただけますようお願いいたします。

  • マナー教育は小さなうちから
・お子さまの保護者の方にお願いです。図書館はみんなが使う公共の場所です。公共の場所では、マナーを守ることが大人になっても求められます。どうぞ、お子さまには小さなうちから公共心(パブリックマインド)を養う教育を行っていただけますよう、お願いいたします。

  • 小さなお子さまに寛容のある対応を 
・図書館には子どもの豊かな成長につながる多くの児童書があります。子どもは、本を読み、親やみんなに読んでもらい、そこから自分で感じたこと、思ったことを口に出すことでさらに豊かに育まれます。図書館は、そのような子どもたちが少しざわついていたり、泣いたり笑ったりしていても、やさしく見守ってあげたいと考えています。どうぞ、来館される皆さまも、ご理解いただけますようお願いいたします

  • 読書室の利用について
・資料と同様、図書館の施設もみなさまのものです。そのため、読書室の席を利用される場合には、公共心を持った利用をお願いいたします。

・座席を確保するためにカバンを置きっぱなしにしたり、長時間の離席や居眠りにつきましても、ご配慮ください。

・公共物である図書館資料の汚損等を防ぐ観点から、図書館内での飲食はお断りしています。ただし、ペットボトルや水筒など蓋つき容器による水分補給は、熱中症対策等の観点から可としますが、飲み終わったあとはカバンの中にしまってください。

  • 新聞や雑誌は節度をもった利用を
・多くのみなさまにご利用いただけるよう、最新号の雑誌や新聞はお一人1部づつでお願いいたします。

図書館資料の貸出や返却等について

  • 返却期限にご注意ください
・返却期限は必ずお守りください。(貸出期間は2週間です)

・次に予約されている方がいない場合,延長が行えます。返却期限を過ぎてもお返しいただいていない資料がある場合,該当する資料をお返しいただくまで,新たな貸出しや予約を受けることができない場合があります。

  • 資料は大切に扱ってください
・図書館の資料は,「みなさんの共有財産」です。資料への書き込み,切り取り,ページ折り,付箋付けはおやめください。

・借りた資料に破れ,落書き,欠落ページ等があった場合は,お手数ですが返却される際にお知らせください。図書館で専用の用品を使用して修理いたしますので,そのままの状態でお持ちください。ご協力をお願いいたします。

・水濡れにご注意ください。水に濡れた本や湿気を帯びた本は,乾いても元に戻りません。本にカビが生えてしまい,他の方が利用できなくなることがあります。また,雨の日は,ビニール袋やカバン等に入れ,濡れないようにご注意ください。

・万が一資料を汚損,破損,紛失した場合には,原則として同一資料を弁償していただくことになります。 
 
   
   
〒719-1131 岡山県総社市中央三丁目10番113号
TEL 0866-93-4422  FAX 0866-92-8384
E-mail tosyokan@city.soja.okayama.jp