総社市、岡山市、倉敷市、赤磐市が共同で申請していた
「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま ~古代吉備の遺産が誘う鬼退治の物語~」
平成30年5月24日、日本遺産に認定されました!


日本遺産とは

地域の歴史的魅力や特色を通じて、日本文化や伝統を語るストーリーを文化庁が認定する制度。
さまざまな文化財を国内外に発信することで、地域の活性化を図ることを目的としています。
日本遺産ポータルサイト(外部リンク)

ストーリーの概要

 いにしえに吉備と呼ばれた岡山。この地には鬼ノ城と呼ばれる古代山城や巨大墓に立ち並ぶ巨石などの遺跡が現存する。これら遺跡の特徴から吉備津彦命が温羅と呼ばれた鬼を退治する伝説の舞台となった。絶壁にそびえる古代山城は、その名の通り温羅の居城とされ、巨石は命の楯となった。勝利した命は巨大神殿に祀られ、敗れた温羅の首はその側に埋められた。鬼退治伝説は、古代吉備の繁栄と屈服の歴史を背景とし、桃太郎伝説の原型になったとされ、吉備の多様な遺産は今も訪れる人々を神秘的な物語へと誘ってくれる。
日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」推進協議会作成のwebサイト(外部リンク)


総社市の構成文化財

 
★鬼ノ城 


★作山古墳


★こうもり塚古墳

                   
★鬼の釜

その他の構成文化財

  • 楯築遺跡(倉敷市)
  • 楯築神社の旋帯文石(倉敷市)
  • 矢置岩と矢立の神事(岡山市)
  • 矢喰宮(岡山市)
  • 鯉喰神社(倉敷市)
  • 吉備津宮勧進帳(岡山市)
  • 備中国大吉備津宮略記(岡山市)
  • 吉備の中山(岡山市)
  • 吉備津神社(岡山市)
  • 吉備津神社御釜殿(岡山市)
  • 鳴釜神事(岡山市)
  • 吉備津神社境内古図(岡山市)
  • 吉備津神社の鬼面(岡山市)
  • 吉備津彦神社(岡山市)
  • 特殊器台(岡山市)
  • 造山古墳(岡山市)
  • 両宮山古墳(赤磐市)
  • 牟佐大塚古墳(岡山市)
  • 箭田大塚古墳(倉敷市)
  • 上東遺跡出土の桃の種(岡山市)

その他お知らせ

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」の構成文化財である古墳を活用した御朱印等及び御朱印帳制作業務委託に係る企画競争の実施について(公示)(外部リンク)
日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」の構成文化財である古墳にちなんだ古墳パンの周遊スタンプラリー業務委託に係る企画競争の実施について(公示)(外部リンク)
岡山市のホームページ(外部リンク) 
倉敷市のホームページ(外部リンク)
赤磐市のホームページ(外部リンク)
公式Facebookアカウント 「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」 (外部リンク)
公式Instagramアカウント 「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」 (外部リンク)
ブラタモリ(NHK)で紹介されました。(外部リンク)

問い合わせ

 〒719-1163 総社市地頭片山17-1
 総社市役所 観光プロジェクト課
 電話:0866-92-8277
 FAX:0866-93-9457
 Eメール: kankou@city.soja.okayama.jp