令和4年度総社市市民提案型事業の採択団体(9団体)が行った事業の成果、課題などを報告しました。
報告会の様子 |
質疑の様子 |
団体名 | 提案事業名 |
合同会社縁社屋 | 無人駅を活用した誰でもポップアップストア事業 (2,933kbyte)![]() |
山田プロジェクト実行委員会 | GO!GO!ゴーグラ!~菊池邸の郷蔵(ごうぐら)で、観て、聴いて、おしゃべりしよう!~ (1,814kbyte)![]() |
備中神楽 総社社中 こども神楽育成会 | 備中神楽 こども神楽 (1,861kbyte)![]() |
なっ茶ん家運営実行委員会 | なっ茶ん家改修事業 (1,341kbyte)![]() |
美袋駅前活性化委員会 | 地域交流拠点「みなぎの里 大国屋」の運営 (4,424kbyte)![]() |
総社トレイルラン実行委員会 | 高滝山登山会、トレイルラン大会 (4,603kbyte)![]() |
公益財団法人みんなでつくる財団おかやま | 寄付月間祭り2022 (4,016kbyte)![]() |
TAMAGO | カスタマイズ栄養弁当プロジェクト (1,910kbyte)![]() |
MONJUnoCHIE | そうじゃチャレンジラボKUWADATE (1,343kbyte)![]() |
「市民提案型事業」は、市民活動団体や地域団体が地域課題の解決等に向けて自主的、主体的に企画立案、実施する公益性のある事業について補助金を交付する制度です。これにより市民主体のまちづくりを進める「公共の担い手」を創出し、官民協働の推進を目指しています。
※令和5年度事業の募集は終了しました。
部署: 人権・まちづくり課 国際・交流推進係
住所: 〒719-1192総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8242
FAX: 0866-93-9479
E-mail: jinken-machi@city.soja.okayama.jp