雪舟くんの利用案内
平成23年4月1日から本格運行スタート
利用受付時間
平日(土・日曜日、祝日、年末年始、8月13日~15日を除く):午前7時30分から午後5時まで
予約の電話が集中している場合、つながりにくいことがあります。その場合、時間を空けて再度お電話いただきますようお願いします。
利用方法
利用の登録をすれば、利用できます。運行区域は、市内全域です。予約専用電話(92-1111)に電話し、「○時便で、□□から△△までお願いします」と申し込み、利用してください。
総社市新生活交通「雪舟くん」とは
月曜日から金曜日までの平日、午前8時台から午後4時台までを1時間ごとに運行する予約型で乗合方式の公共の乗り物です。運賃は、1乗車300円。
買い物や通院などで出かけるとき、受付センターに電話予約すると、自宅などに迎えに行き、希望する目的地までお送りします。帰るときも予約をすれば、商店や病院などに迎えに行き、自宅などにお送りします。
登録方法
登録票に、次の事項を記入して市役所に提出してください。登録票は、市役所・各出張所でお配りしています。
・総社市新生活交通利用登録票・記入例 tourokuhyou.pdf (99kbyte)
また、電話での登録も受け付けておりますので、交通政策課(電話0866-92-8249)までご連絡ください。
- 利用したい人の住所
- 電話番号(固定電話番号または携帯電話番号)
- 利用したい人の名前
- 生年月日
- 障害者手帳を持っている人や小学生などは、料金が減免されます。必要事項を記入してください
| |
料金が減免される人
区分 | 料金 | 必要書類 |
未就学児 | 無料 | なし |
小学生 | 200円 | なし |
障がい者 | 200円 | 障害者手帳の写し |
要支援・要介護認定者 介護予防・生活支援サービス事業対象者 | 200円 | 介護の保険証の写し |
介助者 | 200円 | なし(予約時に申出) |