総社市健康サイクリング事業 “リン得”健康商品券(サイクリングで獲得!健康商品券)
|
“リン得”健康商品券とは
自転車を使って、「健康づくり」「観光活性」「環境保護」をめざす事業です。走った距離に応じて、市内事業所で使える商品券が獲得できます。自転車に乗って、健康な「総社のまち」を走ってみませんか。
取り組み方法
1 乗ったよポイント 自転車に乗って走行距離を測ります。 ①自転車に走行距離を測定できる機器を取り付けて計測します。機器は以下から選びます。 ・貸し出し用サイクルコンピューター ・ご自分で持たれているサイクルコンピューター ・スマートフォンアプリ ②月末ごとにサイクルコンピューターの走行距離を写真に撮り、指定フォーマット等で送信します。
2 集めたよポイント 指定ポイントに設置している御輪印を集めます。御輪印は御輪印帳に押して、再度に提出します。
※御輪印については こちら をご覧ください ※詳しくは 参加手引 をご覧ください
ポイント
1 乗ったよポイント 500mで1ポイント 2 集めたよポイント 御輪印1個で20ポイント ※御輪印5個ごとにボーナス25ポイント
【新たなポイントの紹介】 新しいポイントが新たに2つ新設されました。 3 紹介したよポイント 現在、参加している人が未参加の人を勧誘し、未参加の人が参加した場合、ポイントが獲得できます。 4 ようこそ総社ポイント 令和5年1月1日以降に総社市に転入してきた人が参加した場合にポイントが獲得できます。
新しいポイントの詳細はこちら (164kbyte)
取組期間
第3期 令和5年4月1日~令和6年3月31日
商品券
獲得ポイント1ポイントを1円で換算し、市内事業所で使える商品券に交換されます。 商品券額 最高5,000円
参加費
1,000円
参加条件
以下の条件にすべて該当する方 1 総社市民または総社市在勤、在学者(申込時点から令和6年3月31日まで) 2 申込時点で20歳以上の方(平成15年3月31日以前に生まれた方) 3 令和6年3月31日まで継続して参加できる方 4 自転車損害賠償責任保険に加入されている方 5 参加規約に同意された方
|
注意事項
参加される方は、交通ルールを守って取り組みましょう。
◎自転車の交通安全
◎ヘルメットの着用
◎薄暮時間帯・夜間の交通事故防止
お問い合わせ
部署:総社市保健福祉部健康医療課
住所:総社市中央一丁目1番1号
電話:0866-92-8259
メール:rin-toku@city.soja.okayama.jp