健康そうじゃ21(第2次)
「自ら考え,行動し,共に支え合う『健康SOJA』のまち」を基本理念に掲げ,市民一人ひとりが自分の健康を意識し,地域の中で誰一人取り残さず,楽しみながら健康づくりができるよう,「健康そうじゃ21」を令和7年(2025年)年3月に策定しました。
本計画は,健康づくりを総合的に進めていく計画とするため,平成27年度(2015年度)に策定した「健康そうじゃ21」の最終評価を行い,「健康増進計画」,「食育推進計画」,「母子保健計画」を一体的に策定しています
計画期間
令和7年度(2025年度)から令和17年度(2035年度)までの11年間
基本理念
自ら考え,行動し,共に支え合う「健康SOJA」のまち
「健康SOJA」とは~
S(セルフ)→自分の健康を意識する
O(オンリーワン)→自分にあった健康づくりを考える
J(ジョイフル)→地域とつながり,楽しみながら健康づくりに取り組む
A(アクション)→健康に関する行動を自分から積極的に起こす
健康そうじゃ21