令和5年度分
総社市市民提案型事業報告会を開催しました!
令和5年度総社市市民提案型事業の採択団体(11団体)が、実施した事業の成果や課題について報告しました。
また、審議会委員から各団体の事業に対して講評をいただきました。
事業報告会 概要
- 日時 令和6年5月17日(金) 13:30~16:00
- 場所 総社市総合福祉センター3階 大会議室
 | | |
報告会の様子
| |
発表団体・事業名
事業評価、審議会委員からのコメントは
こちら → 令和5年度市民提案型事業 評価結果 (264kbyte)
総社市市民提案型事業とは
「市民提案型事業」は、市民活動団体や地域団体が地域課題の解決等に向けて自主的、主体的に企画立案、実施する公益性のある事業について補助金を交付する制度です。これにより、市民主体のまちづくりを進める「公共の担い手」を創出し、官民協働の推進を目指しています。
令和6年度採択事業はこちら → 令和6年度採択事業一覧
お問い合せ
部署: 人権・まちづくり課 国際・交流推進係
住所: 〒719-1192総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8242
FAX: 0866-93-9479
E-mail: jinken-machi@city.soja.okayama.jp