本文へジャンプ
暮らし・防災・安全
子育て・教育
医療・福祉
観光
文化・スポーツ
産業・まちづくり
市政情報
現在位置:
HOME
>
の中の
文化・スポーツ
>
の中の
文化・文化財
>
から
史跡作山古墳調査活用事業
印刷用ページ
文化・文化財
指定・登録文化財
市史・村史
県博誘致
雪舟さんの顕彰
総社芸術祭
歴史・文化刊行物
総社市文化振興財団
総社市文化協会
埋蔵文化財と建築・土木工事
その他文化・文化財
発掘作業員の登録
史跡作山古墳調査活用事業
ここから本文
史跡作山古墳調査活用事業
事業概要
国史跡作山古墳は,5世紀中ごろに築かれた墳長
282mの前方後円墳で,全国で10番目,岡山県では2番目の大きさを誇る吉備の巨大古墳です。
作山古墳については,これまでも保存・活用を図るうえで,墳丘範囲の確定や見学路の整備などといった課題がこれまでも指摘されていましたが,近年の古墳ブームなど関心の高まりもあり,その課題の解決が急務となっています。
本事業は,史跡作山古墳を保存し,活用するための基本方針となる計画を策定するにあたり,そのための基礎資料を得ることを目的に発掘調査を実施しようとするものです。
史跡作山古墳調査指導委員会
・第1回開催(R6.7.1)
・第2回開催(R6.12.17)
関連イベント
・墳活大作戦!~吉備の巨大古墳 作山古墳を知ろう~(R6.12.14)
・講演会「畿内の巨大古墳と作山古墳」(R7.7.27)
お問い合わせ
部署: 文化財課
住所: 〒719-1192 総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8363
E-mail:
ed-bunka@city.soja.okayama.jp
よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
十分だった
普通
情報が足りない
〒719-1192 岡山県総社市中央一丁目1番1号
TEL 0866-92-8200(代表) FAX 0866-93-9479
【法人番号】3000020332089
【開庁時間】8:30〜17:15(月曜日から金曜日) 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は閉庁します。
【夜間・閉庁日の連絡先】TEL 0866-92-8200(休日・夜間受付窓口)