山手ふれあいセンター
施設利用のお知らせ
令和3年9月25日から施設を開館いたします。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、次の点に注意してご利用ください。
①三密(密閉、密集、密接)を避けて利用してください。
②体調の悪い方は利用を控えてください。
③マスクの着用、手洗いの徹底、身体距離の確保を行ってください。
④換気や消毒などの感染防止策を実践してください。
⑤利用者全員の「氏名・住所・連絡先」を利用者名簿に記載してください。
⑥感染予防のために、管理ボランティアから指示があった場合は、従ってください。
なお、状況により対応を変更する場合があります。その場合は改めて市ホームページ等でお知らせします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
概要
市民の健康、文化、陶芸、木工などの研修及び学習を通して、交流の場として活用していただくため、山手ふれあいセンターを設置しています。
アクセス
- ふれあいセンター山手 研修施設 総社市地頭片山147番地
- ふれあい工房山手 工房施設 総社市地頭片山148番地
TEL | 0866-93-5518 |
FAX | 0866-93-9252 |
駐車場 | 20台 |
開館時間
開館時間 | 午前8時30分から午後5時15分 |
休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
利用方法
利用料 市内在住の人や公共団体などの場合は無料です。
区分 | 使用料(1時間あたり) | 備考 |
和室 | 1室の場合 210円 | こたつ1台を含む。 |
和室 | 2室の場合 420円 | |
交流室 | 210円 | |
食堂 | 320円 | |
静養室 | 420円 | マッサージ機2台を含む。 |
入浴 | 110円 | |
冷暖房機 | 各1台 110円 | 使用加算 |
陶芸室 | 320円 | 材料費は除く。 |
木工室 | 320円 | 〃 |
設備一覧
ふれあい工房
用途 陶芸や木工を楽しめる施設です。 |  |