介護予防拠点施設 やすらぎの家
施設利用のお知らせ
 令和3年9月25日から施設を開館いたします。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、次の点に注意してご利用ください。 
 
 ①三密(密閉、密集、密接)を避けて利用してください。
 ②体調の悪い方は利用を控えてください。
 ③マスクの着用、手洗いの徹底、身体距離の確保を行ってください。
 ④換気や消毒などの感染防止策を実践してください。
 ⑤利用者全員の「氏名・住所・連絡先」を利用者名簿に記載してください。
 ⑥感染予防のために、管理ボランティアから指示があった場合は、従ってください。
 なお、状況により対応を変更する場合があります。その場合は改めて市ホームページ等でお知らせします。
 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
  
 概要
 高齢者の方の介護予防のため、地域とのふれあいの中でいきいきとした生活をする場としてやすらぎの家を設置しています。転倒骨折予防のための「健康づくりの集い」(月1回)や在宅介護支援センターによる介護予防教室(年数回)等も実施しています。
アクセス
 所在地    〒719-1133 総社市中原574-1
 TEL・FAX  0866-93-7721
 駐車場    30台程度は可能
利用案内
| 開館時間 | 午前9時から午後4時30分まで | 
| 休館日 | 日曜日、祝祭日、及び年末年始(12月29日から1月3日) | 
| 使用料 | 無料 | 
| その他 | 転倒骨折予防のための「健康づくりの集い」(月1回)や在宅介護支援センターによる介護予防教室(年数回)等も実施しています。 | 
施設平面図
設備一覧
- 玄関(バリアフリー)
- 交流室
- 和室さつき(掘りごたつ付) (8畳)
- 食堂
- 和室かえで (8畳)
- 和室もみじ(12.5畳)
- ウッドデッキ