おはなしボランティア養成講座(定員に達したので募集は締め切りました)
絵本の楽しさを届けよう
絵本の読み聞かせ、お話の語りなど、ボランティアで子どもたちと本にかかわる活動をしている人、予定している人、興味のある人ならどなたでも参加できます。
講座案内
今回の講座は、絵本の選び方・持ち方・読み方などの基本や新しい絵本を学べる楽しい講座です。
絵本作家さんからお聞きしたとっておきの制作秘話も。
日時・内容月日(曜)
| 時間
| 講師
| 内容
|
令和6年3月7日(木)
| 14:00~ 15:30
| 「つづきの絵本屋」代表 絵本専門士 都築 照代先生
| 絵本の選び方・持ち方・読み方など
|
場所など
場所 | 総社市図書館 3階 展示ホール |
対象 | 市内に在住・在勤の方 |
定員 | 40人(定員になり次第、締め切り) |
申込方法
電話(93-4422)、もしくは、こちらの申し込みフォーム(https://logoform.jp/form/B3yA/462233)
から申し込む
募集チラシ (2,606kbyte)

申込期間
令和6年2月1日(木)から令和6年3月6日(水)まで(ただし定員40名になり次第、締め切り)
問い合わせ先
総社市図書館(電話93-4422)
※開館時間 午前9時から午後6時まで
※休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日・資料整理日、年末年始、特別整理期間