第2次総社市総合計画 後期基本計画
第2期 そうじゃ総合戦略
後期基本計画で定める施策については、平成26年に制定された「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、国が長期的ビジョンとして定める「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を勘案しつつ、本市が人口減少問題に対応し、持続的な発展を続けるための「第2期 そうじゃ総合戦略」として位置付けます。
第2期 そうじゃ総合戦略 (20,232kbyte)
第2次総社市総合計画後期基本計画【令和4年度改訂版】
「第2次総社市総合計画後期基本計画」の令和4年度改訂版を掲載しました。
第2次総社市総合計画後期基本計画【令和4年度改訂版】 (677kbyte)
評価・検証
「第2次総社市総合計画 後期基本計画」について、毎年、事業の評価・検証を行い必要な見直しと改善を図ります。具体的な方法として、市民満足度調査の実施や重要業績評価指数(KPI)を活用しています。また、総合計画審議会や市議会へ市民満足度調査結果や進捗状況等を報告しています。
◆令和6年度
・資料① 市民満足度調査結果 (2,729kbyte)
・資料② 市役所に特に力を入れてほしい施策の分野を選んだ理由 (622kbyte)
・資料③ 市政に対してのご意見・ご提案 (571kbyte)
・資料④ 市民満足度調査結果(クロス集計版) (2,863kbyte)
・資料⑤ 重要業績評価指数(KPI) (217kbyte)
◆令和5年度
・資料① 市民満足度調査結果 (2,657kbyte)
・資料② 市役所に特に力を入れてほしい施策の分野を選んだ理由 (511kbyte)
・資料③ 市政に対してのご意見・ご提案 (481kbyte)
・資料④ 市民満足度調査結果(クロス集計版) (2,936kbyte)
・資料⑤ 重要業績評価指数(KPI) (222kbyte)
・議事録 総合計画審議会(令和5年11月14日開催) (539kbyte)
◆令和4年度
・資料① 市民満足度調査結果 (2,070kbyte)
・資料② 市役所に特に力を入れてほしい施策の分野を選んだ理由(408kbyte)
・資料③ 市政に対してのご意見・ご提案 (367kbyte)
・資料④ 市民満足度調査結果(クロス集計版) (1,881kbyte)
・資料⑤ 外国人アンケート結果 (786kbyte)
・資料⑥ 重要業績評価指数(KPI) (223kbyte)
・議事録 総合計画審議会(令和4年11月14日開催)(711kbyte)
◆令和3年度
・資料① 市民満足度調査結果 (4,649kbyte)
・資料② 市役所に特に力を入れてほしい施策の分野を選んだ理由(351kbyte)
・資料③ 市政に対してのご意見・ご提案 (296kbyte)
・資料④ 満足度について回答した割合が高い項目 (251kbyte)
・資料⑤ 重要業績評価指数(KPI) (244kbyte)
・議事録 総合計画審議会(令和3年11月2日開催)(836kbyte)
パブリックコメントの募集結果
「第2次総社市総合計画 後期基本計画(案)」について、「総社市パブリックコメント手続き要綱」に基づき、令和3年1月6日(水)から令和3年1月25日(月)まで、次のとおり広く意見を募集しました。
これらのご意見に対する市の考え方を掲載しています。貴重なご意見ありがとうございました。
第2次総社市総合計画 後期基本計画策定のためのアンケート集計結果
第2次総社市総合計画における,後期基本計画(令和3年度~令和7年度)を策定するにあたって,市民の皆様のご意見やご意向を反映させていただくため,アンケートを実施しました。その結果についてご報告いたします。なお,記述式の回答につきましては,非公表とさせていただきます。
【集計結果】
・後期基本計画策定のためのアンケート集計結果(一般)(1,785kbyte)
・後期基本計画策定のためのアンケート集計結果(高校生・中学生)(2,077kbyte)
【参考】
・後期基本計画策定のためのアンケート調査票(一般)(0.99mbyte)
・後期基本計画策定のためのアンケート調査票(高校生・中学生)(339kbyte)