地域密着型サービス事業所 自己点検シート及び介護報酬改定等関係法令
地域密着型サービス事業所に関する自己点検シート及び関係法令等を掲載しています。
自己点検シート
介護サービス事業所ごとに、法令、指定基準等を基に、自己点検シートを作成しましたので、それぞれの事業所において有効に御活用ください。
令和6年度介護報酬改定に伴い、人員・運営・算定に関する基準等が変更となっております。各事業所におかれましては、随時ご確認のうえ、適切な運営、介護報酬の算定に努めていただきますようお願いいたします。
※運営指導が行われる事業所については、自己点検シートの作成・提出をお願いします。
・認知症対応型共同生活介護(グループホーム) 自己点検シート
・地域密着型通所介護 自己点検シート
地域密着型サービスに関する関係法令
- 地域密着型サービス事業所のみなさまへのお知らせ
地域主権一括法により、これまで厚生労働省令等により国で定められていた地域密着型サービス事業の基準等について、市町村の条例で定めることとなりました。総社市においても「総社市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例」等を平成25年4月に施行しています。
これに伴い、これまで厚生労働省令の中で厚生労働大臣が定めていた研修等についても、市長が定めることとなります。内容については、次のとおりとなっておりますので、ご確認のうえ、適切な取り扱いをお願いします。
地域密着型サービスに係る関係指針等 (122kbyte)
令和6年度介護報酬改定関係
令和3年度介護報酬改定関係
平成30年度介護報酬改定関係
平成27年度介護報酬改定関係