認知症あんしんガイド ~認知症ケアパス~
「認知症ケアパス」とは、認知症の人とその家族が、できる限り住み慣れた地域で安心して生活していくことを目指し、認知症の状態に応じて受けられるサービスや相談機関など、適切なケアの流れを示したものです。 市役所窓口や地域包括支援センターで無料配布しています。ご本人やご家族だけで悩まず,「認知症ケアパス」をご活用いただき、担当の地域包括支援センターや担当ケアマネジャーにお気軽にご相談ください。令和5年4月から内容を改訂しています。
認知症あんしんガイド ~認知症ケアパス~(令和5年4月改訂) (8,276kbyte)
