新市まちづくり計画(平成25年9月一部変更版)を策定しました。
新市まちづくり計画は、3市村が合併し、新しい市のまちづくりを推進していくための基本方針を示すものです。この基本方針に基づいたまちづくりを進めていくことによって、合併後の新市の速やかな一体化を促進し、地域の均衡ある発展と住民福祉の向上を図ろうとするものです。
平成25年6月に、「東日本大震災に伴う合併市町村に係る地方債の特例に関する法律」の一部改正が行われ、被災した合併市町村以外においても合併特例債の発行期限を5年間延長することができるようになったため、東日本大震災の教訓を踏まえた防災・災害対応体制の強化などに対処することなどを目的に、新市まちづくり計画の計画期間の延長に係る変更を行っています。
平成31年度を目標年次とする15年間を計画期間としています。
表紙・目次(109KB)![]() | |
1.序論(1.3MB)![]() | |
2.新市の概況(1.7MB)![]() | |
3.主要指標の見通しと住民の意向(1.5MB)![]() | |
4.計画の基本方針(2.5MB)![]() | |
5.新市の主要施策(3.2MB)![]() | |
6.公共施設の統合整備,7.財政計画(302KB)![]() |