学校給食へ市内産の野菜の供給に取り組む生産者を、市が「地・食べ」生産者として認定しています。
 認定されるのは、そうじゃ「地・食べ」委員会生産者部会と栽培契約を交わしたり、農協を通じ学校給食へ農産物を供給したりしている個人や団体です。認定者には、地・食べ生産者の印として、PR用のほ場用看板やステッカーを贈呈します。
 学校給食へ供給する野菜は、同一地域の生産者で構成するグループで、同一品種の野菜を栽培します。
 40グループ264人20団体を認定。
 (平成27年9月30日現在)
| 番号 | 認定日 | グループ名 | 地区 | 構成人数 | 
| 1 | H23.7.26 | 日羽生産者部会 | 日羽 | 8人 | 
| 2 | 山手地区 | 山手 | 23人 | |
| 3 | 上槙谷地区 | 槙谷 | 7人 | |
| 4 | 鬼ノ城地区「地・食べ」生産者組合 | 奥坂 | 15人 | |
| 5 | 福井地区 | 福井 | 5人 | |
| 6 | 秦地区 | 秦 | 29人 | |
| 7 | 中原地区 | 中原 | 3人 | |
| 8 | 下原地区 | 下原 | 2人 | |
| 9 | 清音地区 | 清音 | 25人 | |
| 10 | 美袋地区 | 美袋 | 3人 | |
| 11 | H23.9.7 | 上原地区 | 上原 | 3人 | 
| 12 | H23.9.15 | 新本地区 | 新本 | 11人 | 
| 13 | H23.12.5 | 久代地区 | 久代 | 18人 | 
| 14 | H24.2.1 | かるべ | 清音軽部 | 3人 | 
| 15 | H24.3.1 | 黒尾地区 | 黒尾 | 4人 | 
| 16 | 原地区 | 原 | 12人 | |
| 17 | 秦軟弱野菜生産グループ | 秦 | 3人 | |
| 18 | H24.3.8 | 岡本生姜農園 | 総社 | 7人 | 
| 19 | H24.7.6 | アグリパソ | 秦 | 2人 | 
| 20 | 自然村 | 美袋 | 1人 | |
| 21 | H24.8.21 | 山田地区 | 山田 | 4人 | 
| 22 | H24.10.11 | 井尻野地区 | 井尻野 | 5人 | 
| 23 | H24.11.8 | 黒尾西地区 | 黒尾 | 3人 | 
| 24 | H24.11.13 | 天原地区 | 総社 | 11人 | 
| 25 | H24.12.25 | 上秦葉菜子さん | 秦 | 4人 | 
| 26 | H25.2.28 | 富原地区 | 富原 | 4人 | 
| 27 | 原キャベツ部会 | 原 | 12人 | |
| 28 | 能町農園 | 清音 | 2人 | |
| 29 | 久米地区 | 久米 | 5人 | |
| 30 | 渡辺桃園 | 三輪 | 4人 | |
| 31 | 新本新庄地区 | 新本 | 7人 | |
| 32 | H25.5.17 | 三輪地区 | 三輪 | 2人 | 
| 33 | H25.5.29 | 平田なかよし会 | 宍粟 | 3人 | 
| 34 | 平田農園 | 宍粟 | 2人 | |
| 35 | H25.6.14 | 小谷農園 | 溝口 | 2人 | 
| 36 | 萱野農園 | 山田 | 2人 | |
| 37 | 備中ラブべじ | 東阿曽 | 2人 | |
| 38 | H26.3.27 | 見延地区 | 見延 | 1人 | 
| 39 | 小寺地区 | 小寺 | 2人 | |
| 40 | 下倉地区 | 下倉 | 3人 | 
| 番号 | 認定日 | グループ名 | 地区 | その他 | 
| 1 | H23.7.26 | きびじ農業後継者クラブ | 小寺ほか | |
| 2 | 吉備路オーガニックワーク | 清音 | ||
| 3 | 昭和玉ねぎ生産組合 | 水内 | ||
| 4 | 吉備路白ネギ生産出荷組合 | 神在ほか | ||
| 5 | 福井新田ナス生産出荷組合 | 福井 | ||
| 6 | 吉備路夏秋ナス生産出荷組合 | 福谷ほか | ||
| 7 | 吉備路アスパラ生産出荷組合 | 久代 | ||
| 8 | 農事組合法人 山田営農組合 | 山田 | ||
| 9 | 農事組合法人 原営農組合 | 原 | ||
| 10 | 小野 悟志 | 山手 | ||
| 11 | 一般財団法人 そうじゃ地食べ公社 | 山手 | ||
| 12 | H24.5.7 | 一般社団法人 岡山障害者地域生活支援 センター グリーンファーム  | 秦 | |
| 13 | H24.7.11 | 吉備路もも出荷組合 | 福谷ほか | |
| 14 | 総社もも生産組合 | 小寺ほか | ||
| 15 | 秦果樹生産出荷組合 | 秦 | ||
| 16 | H24.8.21 | 備中南森林組合 総社支所 | ||
| 17 | H24.9.12 | 社会福祉法人 クムレ | 三須 | |
| 18 | H25.2.28 | 株式会社 ビナン | 清音 | |
| 19 | H27.3.16 | 鬼ノ城ファーム | 奥坂 | |
| 20 | 阿曽媛アグリソーラー | 東阿曽 | 
契約農家は、営農組合などではなく、同一の作物を共同で栽培する同じ地域の農業者や農家の任意の集まりです。契約を希望の場合は、農林課までご連絡ください。