
「地・食べ」の学校給食への納入状況 平成28年度
総社産の野菜を学校給食で食べよう

納入実績【確定値】
平成28年度の「地・食べ率」が確定しました。
学校給食 野菜総使用量 | 地・食べ 総出荷量 | 地・食べ率 (確定値) | 
122,400Kg (122.4t) | 39,084kg (39.1t) | 31.9% | 
「地・食べ」による市内産の野菜の学校給食への納入状況をお知らせします。(速報値)
地・食べ率は、年間の使用見込み量148トンに対する割合を表示しています。
納入状況
平成29年3月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
|   | 【春休み期間】 |   |   |   | 
| 22(水) | こまつな(三輪) | 62 | 39,084 | 26.41 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 39,022 | 
| 21(火) | セルリー(山手) | 47 | 39,022 | 26.37 | 
| 20(祝) |   |   |   |   | 
| 19(日) |   |   |   |   | 
| 18(土) |   |   |   |   | 
| 17(金) | だいこん(清音) | 255 | 38,975 | 26.33 | 
| こまつな(三輪) | 37 | 38,720 | 
| 16(木) | だいこん(清音) | 55 | 38,683 | 26.14 | 
| 15(水) |   |   |   |   | 
| 14(火) | しょうが(総社) | 0.5 | 38,627 | 26.10 | 
| 13(月) | セルリー(山手) | 29 | 38,627 | 26.10 | 
| 12(日) |   |   |   |   | 
| 11(土) |   |   |   |   | 
| 10(金) |   |   |   |   | 
| 9(木) |   |   |   |   | 
| 8(水) | 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 48 | 38,598 | 26.08 | 
| 7(火) | きくらげ(清音) | 7 | 38,550 | 26.05 | 
| しょうが(総社) | 1 | 38,543 | 
| 6(月) |   |   |   |   | 
| 5(日) |   |   |   |   | 
| 4(土) |   |   |   |   | 
| 3(金) | きくらげ(清音) | 13 | 38,542 | 26.04 | 
| キャベツ(山田) | 48 | 38,529 | 
| 2(木) |   |   |   |   | 
| 1(水) | キャベツ(山田) | 224 | 38,481 | 26.0 | 
平成29年2月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
| 28(火) | キャベツ(山田) | 191 | 38,813 | 26.23 | 
| 27(月) | キャベツ(山田) | 271 | 38,622 | 26.1 | 
| 26(日) |   |   |   |   | 
| 25(土) |   |   |   |   | 
| 24(金) | キャベツ(山田) | 186 | 38,351 | 25.91 | 
| 23(木) | だいこん(清音) | 58 | 38,165 | 25.79 | 
| 22(水) | しょうが(総社) | 1 | 38,107 | 25.75 | 
| 21(火) |   |   |   |   | 
| 20(月) | だいこん(清音) | 157 | 38,106 | 25.75 | 
| 19(日) |   |   |   |   | 
| 18(土) |   |   |   |   | 
| 17(金) | 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 51 | 37,949 | 25.64 | 
| 16(木) | キャベツ(山田) | 141 | 37,898 | 25.61 | 
| 15(水) | キャベツ(山田) | 191 | 37,757 | 25.51 | 
| ほうれんそう(清音) | 100 | 37,566 | 
| 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 33 | 37,466 | 
| 14(火) | キャベツ(山田) | 111 | 37,433 | 25.29 | 
| 13(月) | だいこん(清音) | 157 | 37,322 | 25.22 | 
| 12(日) |   |   |   |   | 
| 11(土) |   |   |   |   | 
| 10(金) | だいこん(清音) | 76 | 37,165 | 25.11 | 
| 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 36 | 37,089 | 
| 9(木) | キャベツ(山田) | 235 | 37,053 | 25.04 | 
| 8(水) | キャベツ(山田) | 142 | 36,818 | 24.88 | 
| だいこん(清音) | 85 | 36,676 | 
| きくらげ(清音) | 6 | 36,591 | 
| 7(火) | きびみどり(山手) | 57 | 36,585 | 24.72 | 
| にんじん(清音) | 120 | 36,528 | 
| 6(月) | キャベツ(山田) | 256 | 36,408 | 24.6 | 
| にんじん(清音) | 60 | 36,152 | 
| 5(日) |   |   |   |   | 
| 4(土) |   |   |   |   | 
| 3(金) | キャベツ(山田) | 201 | 36,092 | 24.39 | 
| だいこん(清音) | 109 | 35,891 | 
| ほうれんそう(清音) | 99 | 35,782 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 35,683 | 
| にんじん(清音) | 75 | 35,683 | 
| 2(木) | きびみどり(山手) | 63 | 35,608 | 24.06 | 
| キャベツ(山田) | 201 | 35,545 | 
| にんじん(清音) | 135 | 35,344 | 
| 1(水) | キャベツ(山田) | 203 | 35,209 | 23.79 | 
| ほうれんそう(清音) | 90 | 35,006 | 
平成29年1月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
| 31(火) | キャベツ(山田) | 170 | 34,916 | 23.59 | 
| ほうれんそう(清音) | 38 | 34,746 | 
| しょうが(総社) | 1 | 34,708 | 
| にんじん(清音) | 150 | 34,707 | 
| 30(月) | はくさい(奥坂) | 205 | 34,557 | 23.35 | 
| 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 57 | 34,352 | 
| にんじん(清音) | 120 | 34,295 | 
| 29(日) |   |   |   |   | 
| 28(土) |   |   |   |   | 
| 27(金) | はくさい(奥坂) | 211 | 34,175 | 23.09 | 
| にんじん(清音) | 60 | 33,964 | 
| 26(木) | にんじん(清音) | 140 | 33,904 | 22.91 | 
| 25(水) | キャベツ(山田) | 198 | 33,764 | 22.81 | 
| 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 84 | 33,566 | 
| しょうが(総社) | 1 | 33,482 | 
| にんじん(清音) | 105 | 33,481 | 
| 24(火) | だいこん(清音) | 213 | 33,376 | 22.55 | 
| はくさい(奥坂) | 211 | 33,163 | 
| 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 45 | 32,952 | 
| にんじん(清音) | 75 | 32,907 | 
| 23(月) | だいこん(清音) | 74 | 32,832 | 22.18 | 
| ほうれんそう(清音) | 38 | 32,758 | 
| はくさい(奥坂) | 341 | 32,720 | 
| にんじん(清音) | 90 | 32,379 | 
| 22(日) |   |   |   |   | 
| 21(土) |   |   |   |   | 
| 20(金) | キャベツ(奥坂) | 131 | 32,289 | 21.82 | 
| にんじん(清音) | 120 | 32,158 | 
| 19(木) | キャベツ(奥坂) | 171 | 32,038 | 21.65 | 
| 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 60 | 31,867 | 
| にんじん(清音) | 90 | 31,807 | 
| 18(水) | キャベツ(奥坂) | 170 | 31,717 | 21.43 | 
| だいこん(清音) | 612 | 31,547 | 
| しょうが(総社) | 1 | 30,935 | 
| にんじん(清音) | 150 | 30,934 | 
| 17(火) | キャベツ(奥坂) | 208 | 30,784 | 20.8 | 
| きびみどり(山手) | 317 | 30,576 | 
| ほうれんそう(清音) | 122 | 30,259 | 
| にんじん(清音) | 90 | 30,137 | 
| 16(月) | にんじん(清音) | 90 | 30,047 | 20.3 | 
| 15(日) |   |   |   |   | 
| 14(土) |   |   |   |   | 
| 13(金) | キャベツ(奥坂) | 246 | 29,957 | 20.24 | 
| だいこん(清音) | 241 | 29,711 | 
| はくさい(奥坂) | 230 | 29,470 | 
| 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 57 | 29,240 | 
| しょうが(総社) | 1 | 29,183 | 
| にんじん(清音) | 150 | 29,182 | 
| 12(木) | キャベツ(奥坂) | 178 | 29,032 | 19.52 | 
| しょうが(総社) | 1 | 28,854 | 
| にんじん(清音) | 150 | 28,853 | 
| 11(水) | だいこん(清音) | 159 | 28,703 | 19.39 | 
| はくさい(奥坂) | 165 | 28,544 | 
| ほうれんそう(清音) | 122 | 28,379 | 
| 白ネギ(吉備路白ネギ生産出荷組合) | 60 | 28,257 | 
| にんじん(清音) | 90 | 28,197 | 
| 10(火) | キャベツ(奥坂) | 86 | 28,107 | 18.99 | 
| にんじん(清音) | 150 | 28,021 | 
| 9(祝) |   |   |   |   | 
| 8(日) |   |   |   |   | 
| 7(土) |   |   |   |   | 
| 6(金) | だいこん(清音) | 94 | 27,871 | 18.83 | 
| はくさい(奥坂) | 154 | 27,777 | 
| にんじん(清音) | 90 | 27,623 | 
|   | 【冬休み期間】 |   |   |   | 
平成28年12月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
|   | 【冬休み期間】 |   |   |   | 
| 22(木) | しょうが(総社) | 1 | 27,533 | 18.6 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 50 | 27,532 | 
| 21(水) | キャベツ(奥坂・山手) | 188 | 27,482 | 18.57 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 125 | 27,294 | 
| 20(火) | キャベツ(奥坂・山手) | 167 | 27,169 | 18.56 | 
| ほうれんそう(清音) | 95 | 27,002 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 75 | 26,907 | 
| 19(月) | にんじん(清音軽部ほか) | 95 | 26,832 | 18.13 | 
| 18(日) |   |   |   |   | 
| 17(土) |   |   |   |   | 
| 16(金) | キャベツ(奥坂・山手) | 178 | 26,737 | 18.07 | 
| しょうが(総社) | 1 | 26,559 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 95 | 26,558 | 
| 15(木) | キャベツ(奥坂・山手) | 170 | 26,463 | 17.88 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 90 | 26,293 | 
| 14(水) | しょうが(総社) | 1 | 26,202.5 | 17.7 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 120 | 26,201.5 | 
| 13(火) | キャベツ(奥坂) | 218 | 26,081.5 | 17.62 | 
| 白菜(奥坂) | 59 | 25,813.5 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 90 | 25,804.5 | 
| 12(月) | キャベツ(奥坂・山手) | 208 | 25,714.5 | 17.33 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 90 | 25,506.5 | 
| 11(日) |   |   |   |   | 
| 10(土) |   |   |   |   | 
| 9(金) | キャベツ(奥坂) | 205 | 25,416.5 | 17.17 | 
| こまつな(三輪) | 33 | 25,211.5 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 90 | 25,178.5 | 
| 8(木) | しょうが(総社) | 1 | 25,088.5 | 16.95 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 120 | 25,087.5 | 
| 7(水) | キャベツ(奥坂) | 208 | 24,967.5 | 16.87 | 
| 白菜(奥坂) | 128 | 24,759.5 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 90 | 24,631.5 | 
| 6(火) | にんじん(清音軽部ほか) | 120 | 24,541.5 | 16.58 | 
| しょうが(総社) | 1 | 24,421.5 | 
| 5(月) | にんじん(清音軽部ほか) | 90 | 24,420.5 | 16.5 | 
| 4(日) |   |   |   |   | 
| 3(土) |   |   |   |   | 
| 2(金) | にんじん(清音軽部ほか) | 95 | 24,330.5 | 16.44 | 
| 1(木) | にんじん(清音軽部ほか) | 40 | 24,235.5 | 16.38 | 
平成28年11月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
| 30(水) |   |   |   |   | 
| 29(火) | キャベツ(奥坂) | 226 | 24,195.5 | 16.35 | 
| 28(月) | キャベツ(奥坂) | 165 | 23,969.5 | 16.2 | 
| 27(日) |   |   |   |   | 
| 26(土) |   |   |   |   | 
| 25(金) | 白ネギ(吉備路白ねぎ生産出荷組合) | 85 | 23,806.5 | 16.09 | 
| 24(木) | キャベツ(奥坂) | 144 | 23,721.5 | 16.03 | 
| 23(祝) |   |   |   |   | 
| 22(火) | キャベツ(奥坂) | 173 | 23,577.5 | 15.93 | 
| 21(月) | キャベツ(奥坂) | 165 | 23,404.5 | 15.81 | 
| 20(日) |   |   |   |   | 
| 19(土) |   |   |   |   | 
| 18(金) | しょうが(総社) | 1 | 23,239.5 | 15.7 | 
| 17(木) |   |   |   |   | 
| 16(水) | きくらげ(清音) | 13 | 23,238.5 | 15.7 | 
| 15(火) | キャベツ(奥坂) | 168 | 23,225.5 | 15.69 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 23,057.5 | 
| 14(月) | きくらげ(清音) | 13 | 23,057 | 15.58 | 
| 13(日) |   |   |   |   | 
| 12(土) |   |   |   |   | 
| 11(金) |   |   |   |   | 
| 10(木) | キャベツ(奥坂) | 216 | 23,044 | 15.57 | 
| 9(水) |   |   |   |   | 
| 8(火) | きくらげ(清音) | 7 | 22,828 | 15.42 | 
| しょうが(総社) | 1 | 22,821 | 
| 7(月) | きゅうり(黒尾・日羽) | 7 | 22,820 | 15.42 | 
| 6(日) |   |   |   |   | 
| 5(土) |   |   |   |   | 
| 4(金) | キャベツ(奥坂) | 208 | 22,813 | 15.41 | 
| 3(祝) |   |   |   |   | 
| 2(水) |   |   |   |   | 
| 1(火) | キャベツ(奥坂) | 215 | 22,605 | 15.27 | 
平成28年10月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
| 31(月) | キャベツ(奥坂) | 213 | 22,390 | 15.13 | 
| 30(日) |   |   |   |   | 
| 29(土) |   |   |   |   | 
| 28(金) |   |   |   |   | 
| 27(木) | キャベツ(奥坂) | 211 | 22,177 | 14.98 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 21,966 | 
| 26(水) |   |   |   |   | 
| 25(火) | キャベツ(奥坂) | 212 | 21,965 | 14.84 | 
| 24(月) | キャベツ(奥坂) | 204 | 21,753 | 14.7 | 
| 23(日) |   |   |   |   | 
| 22(土) |   |   |   |   | 
| 21(金) | きゅうり(黒尾・日羽) | 46 | 21,549 | 14.56 | 
| 20(木) | しょうが(総社) | 0.5 | 21,503 | 14.53 | 
| 19(水) | しょうが(総社) | 1 | 21,503 | 14.53 | 
| 18(火) | きくらげ(清音) | 7 | 21,502 | 14.52 | 
| 17(月) |   |   |   |   | 
| 16(日) |   |   |   |   | 
| 15(土) |   |   |   |   | 
| 14(金) |   |   |   |   | 
| 13(木) | きゅうり(黒尾・日羽) | 73 | 21,495 | 14.52 | 
| 12(水) | きゅうり(黒尾・日羽) | 10 | 21,422 | 14.47 | 
| しょうが(総社) | 1 | 21,412 | 
| 11(火) | こまつな(井尻野) | 132 | 21,411 | 14.47 | 
| しょうが(総社) | 1 | 21,279 | 
| 10(祝) |   |   |   |   | 
| 9(日) |   |   |   |   | 
| 8(土) |   |   |   |   | 
| 7(金) | キャベツ(奥坂) | 91 | 21,278 | 14.38 | 
| きゅうり(黒尾・日羽) | 7 | 21,187 | 
| 6(木) | キャベツ(奥坂) | 216 | 21,180 | 14.31 | 
| きゅうり(黒尾・日羽) | 12 | 20,964 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 20,952 | 
| 5(水) | きゅうり(黒尾・日羽) | 20 | 20,952 | 14.16 | 
| しょうが(総社) | 1 | 20,932 | 
| 4(火) | キャベツ(奥坂) | 262 | 20,931 | 14.14 | 
| きゅうり(黒尾・日羽) | 13 | 20,669 | 
| 3(月) | キャベツ(奥坂) | 214 | 20,656 | 13.96 | 
| きゅうり(黒尾・日羽) | 13 | 20,442 | 
| 2(日) |   |   |   |   | 
| 1(土) |   |   |   |   | 
平成28年9月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
| 30(金) | しょうが(総社) | 1 | 20,429 | 13.8 | 
| 29(木) | きゅうり(黒尾・日羽) | 10 | 20,428 | 13.8 | 
| 28(水) |   |   |   |   | 
| 27(火) | しょうが(総社) | 1 | 20,414 | 13.79 | 
| 26(月) | きゅうり(黒尾・日羽) | 9 | 20,413 | 13.79 | 
| 25(日) |   |   |   |   | 
| 24(土) |   |   |   |   | 
| 23(金) |   |   |   |   | 
| 22(祝) |   |   |   |   | 
| 21(水) | キャベツ(奥坂) | 218 | 20,404 | 13.79 | 
| 20(火) | キャベツ(奥坂) | 179 | 20,186 | 13.64 | 
| きくらげ(清音) | 7 | 20,007 | 
| 19(祝) |   |   |   |   | 
| 18(日) |   |   |   |   | 
| 17(土) |   |   |   |   | 
| 16(金) | キャベツ(奥坂) | 218 | 20,000 | 13.51 | 
| なす(久代) | 159 | 19,782 | 
| 15(木) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 304 | 19,623 | 13.26 | 
| 14(水) | きゅうり(黒尾・日羽) | 74 | 19,319 | 13.05 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 378 | 19,245 | 
| 13(火) | キャベツ(奥坂) | 216 | 18,867 | 12.75 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 18,651 | 
| 12(月) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 183 | 18,650 | 12.6 | 
| 11(日) |   |   |   |   | 
| 10(土) |   |   |   |   | 
| 9(金) | キャベツ(奥坂) | 55 | 18,467 | 12.48 | 
| きゅうり(黒尾・日羽) | 41 | 18,412 | 
| なす(久代) | 80 | 18,371 | 
| 8(木) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 185 | 18,291 | 12.36 | 
| しょうが(総社) | 1 | 18,106 | 
| 7(水) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 304 | 18,105 | 12.23 | 
| しょうが(総社) | 1 | 17,801 | 
| 6(火) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 152 | 17,800 | 12.03 | 
| 青ピーマン(山手) | 86 | 17,648 | 
| 5(月) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 220 | 17,562 | 11.87 | 
| 4(日) |   |   |   |   | 
| 3(土) |   |   |   |   | 
| 2(金) | しょうが(総社) | 1 | 17,342 | 11.72 | 
| 1(木) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 299 | 17,341 | 11.72 | 
平成28年8月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
| 31(水) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 228 | 17,042 | 11.52 | 
| 青ピーマン(山手) | 48 | 16,814 | 
| 30(火) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 68 | 16,766 | 11.33 | 
| 29(月) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 46 | 16,698 | 11.28 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 16,652 | 
平成28年7月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
|   | 【夏休み期間】 |   |   |   | 
| 19(火) | きゅうり(日羽・秦) | 93 | 16,652 | 11.25 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 142 | 16,559 | 
| ピオーネ(岡山西農業協同組合) | 157 | 16,417 | 
| 18(祝) |   |   |   |   | 
| 17(日) |   |   |   |   | 
| 16(土) |   |   |   |   | 
| 15(金) | たまねぎ(山手) | 156 | 16,266 | 10.99 | 
| しょうが(総社) | 1 | 16,104 | 
| 14(木) | きゅうり(日羽・秦) | 20 | 16,103 | 10.88 | 
| たまねぎ(山手) | 215 | 16,083 | 
| 13(水) | きゅうり(日羽・秦) | 64 | 15,677 | 10.82 | 
| なす(久代) | 51 | 15,613 | 
| 12(火) | きゅうり(日羽・秦) | 25 | 15,562 | 10.51 | 
| 11(月) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 247 | 15,537 | 10.5 | 
| 10(日) |   |   |   |   | 
| 9(土) |   |   |   |   | 
| 8(金) | なす(久代) | 95 | 15,290 | 10.33 | 
| 7(木) | きゅうり(日羽・秦) | 73 | 15,195 | 10.27 | 
| たまねぎ(山手) | 158 | 15,122 | 
| しょうが(総社) | 1 | 14,964 | 
| 6(水) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 195 | 14,963 | 10.11 | 
| 5(火) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 157 | 14,768 | 9.98 | 
| しょうが(総社) | 1 | 14,611 | 
| 4(月) | じゃがいも(清音・秦) | 159 | 14,610 | 9.87 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 304 | 14,451 | 
| 3(日) |   |   |   |   | 
| 2(土) |   |   |   |   | 
| 1(金) | じゃがいも(清音・秦) | 477 | 14,147 | 9.56 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 406 | 13,670 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 13,264 | 
平成28年6月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
| 30(木) | キャベツ(奥坂) | 109 | 13,264 | 8.96 | 
| きゅうり(秦) | 88 | 13,155 | 
| にんじん(清音) | 15 | 13,067 | 
| 29(水) | キャベツ(奥坂) | 162 | 13,052 | 8.82 | 
| きくらげ(清音) | 12 | 12,890 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 200 | 12,878 | 
| にんじん(清音) | 12 | 12,678 | 
| 28(火) | キャベツ(奥坂) | 102 | 12,666 | 8.56 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 240 | 12,564 | 
| しょうが(総社) | 1 | 12,324 | 
| にんじん(清音) | 39 | 12,323 | 
| 27(月) | キャベツ(奥坂) | 159 | 12,284 | 8.3 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 240 | 12,125 | 
| にんじん(清音) | 19 | 11,885 | 
| 26(日) |   |   |   |   | 
| 25(土) |   |   |   |   | 
| 24(金) | キャベツ(奥坂) | 136 | 11,291 | 7.63 | 
| にんじん(清音) | 20 | 11,155 | 
| 23(木) | 休校のため給食中止 | 
| 22(水) | キャベツ(奥坂) | 169 | 11,135 | 7.52 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 190 | 10,966 | 
| にんじん(清音) | 19 | 10,776 | 
| 21(火) | キャベツ(奥坂) | 220 | 10,757 | 7.27 | 
| きゅうり(秦) | 74 | 10,537 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 210 | 10,463 | 
| にんじん(清音) | 33 | 10,253 | 
| 20(月) | キャベツ(奥坂) | 168 | 10,220 | 6.91 | 
| にんじん(清音) | 27 | 10,052 | 
| 19(日) |   |   |   |   | 
| 18(土) |   |   |   |   | 
| 17(金) | キャベツ(奥坂) | 173 | 10,025 | 6.77 | 
| きゅうり(秦) | 111 | 9,852 | 
| きくらげ(清音) | 6 | 9,741 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 327 | 9,735 | 
| しょうが(総社) | 1 | 9,408 | 
| にんじん(清音) | 150 | 9,407 | 
| 16(木) | キャベツ(奥坂) | 86 | 9,257 | 6.25 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 9,171 | 
| にんじん(清音) | 110 | 9,170 | 
| 15(水) | キャベツ(奥坂) | 223 | 9,060 | 6.12 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 232 | 8,837 | 
| にんじん(清音) | 147 | 8,605 | 
| 14(火) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 152 | 8,458 | 5.71 | 
| にんじん(清音) | 129 | 8,306 | 
| 13(月) | キャベツ(奥坂) | 233 | 8,177 | 5.53 | 
| アスパラガス(久代) | 91 | 7,944 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 258 | 7,853 | 
| にんじん(清音) | 111 | 7,595 | 
| 12(日) |   |   |   |   | 
| 11(土) |   |   |   |   | 
| 10(金) | キャベツ(奥坂) | 218 | 7,484 | 5.06 | 
| こまつな(井尻野) | 126 | 7,266 | 
| しょうが(総社) | 1 | 7,140 | 
| にんじん(清音) | 145 | 7,139 | 
| 9(木) | キャベツ(奥坂) | 170 | 6,994 | 4.73 | 
| きゅうり(秦) | 74 | 6,824 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 152 | 6,750 | 
| しょうが(総社) | 1 | 6,598 | 
| にんじん(清音) | 148 | 6,597 | 
| 8(水) | キャベツ(奥坂) | 178 | 6,449 | 4.36 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 268 | 6,271 | 
| にんじん(清音) | 147 | 6,003 | 
| 7(火) | キャベツ(奥坂) | 130 | 5,856 | 3.96 | 
| きゅうり(秦) | 73 | 5,726 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 158 | 5,653 | 
| しょうが(総社) | 1 | 5,495 | 
| にんじん(清音) | 131 | 5,494 | 
| 6(月) | キャベツ(奥坂) | 167 | 5,363 | 3.62 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 423 | 5,196 | 
| にんじん(清音) | 144 | 4,773 | 
| 5(日) |   |   |   |   | 
| 4(土) |   |   |   |   | 
| 3(金) | たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 194 | 4,629 | 3.13 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 4,435 | 
| にんじん(清音) | 122 | 4,435 | 
| 2(木) | キャベツ(奥坂) | 172 | 4,313 | 2.91 | 
| きゅうり(秦) | 61 | 4,141 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 239 | 4,080 | 
| にんじん(清音) | 149 | 3,841 | 
| 1(水) | キャベツ(奥坂) | 225 | 3,692 | 2.49 | 
| きゅうり(秦) | 73 | 3,467 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 158 | 3,394 | 
| しょうが(総社) | 1 | 3,236 | 
| にんじん(清音) | 73 | 3,235 | 
平成28年5月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
| 31(火) | にんじん(清音軽部ほか) | 25 | 3,162 | 2.14 | 
| 30(月) | にんじん(清音軽部ほか) | 14 | 3,137 | 2.12 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 74 | 3,123 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 3,049 | 
| 29(日) |   |   |   |   | 
| 28(土) |   |   |   |   | 
| 27(金) | にんじん(清音軽部ほか) | 27 | 3,049 | 2.06 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 121 | 3,022 | 
| 26(木) | にんじん(清音軽部ほか) | 38 | 2,901 | 1.96 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 158 | 2,863 | 
| 25(水) | キャベツ(奥坂) | 212 | 2,705 | 1.83 | 
| だいこん(清音) | 77 | 2,493 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 17 | 2,416 | 
| 24(火) | キャベツ(奥坂) | 173 | 2,399 | 1.62 | 
| たまねぎ(山手・昭和玉ねぎ生産組合) | 309 | 2,226 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 29 | 1,917 | 
| 23(月) | にんじん(清音軽部ほか) | 28 | 1,888 | 1.28 | 
| たまねぎ(昭和玉ねぎ生産組合) | 224 | 1,860 | 
| 22(日) |   |   |   |   | 
| 21(土) |   |   |   |   | 
| 20(金) | にんじん(清音軽部ほか) | 27 | 1,636 | 1.11 | 
| しょうが(総社) | 1 | 1,609 | 
| 19(木) | にんじん(清音軽部ほか) | 27 | 1,608 | 1.09 | 
| 18(水) | たまねぎ(山手) | 30 | 1,581 | 1.07 | 
| にんじん(清音軽部ほか) | 34 | 1,551 | 
| 17(火) | にんじん(清音軽部ほか) | 27 | 1,517 | 1.02 | 
| 16(月) | にんじん(清音軽部ほか) | 34 | 1,490 | 1.01 | 
| 15(日) |   |   |   |   | 
| 14(土) |   |   |   |   | 
| 13(金) | にんじん(清音軽部ほか) | 18 | 1,456 | 0.98 | 
| だいこん(清音) | 109 | 1,438 | 
| 12(木) | にんじん(清音軽部ほか) | 32 | 1,329 | 0.9 | 
| だいこん(清音) | 248 | 1,297 | 
| 11(水) | にんじん(清音軽部ほか) | 26 | 1,049 | 0.71 | 
| 10(火) | にんじん(清音軽部ほか) | 31 | 1,023 | 0.69 | 
| きくらげ(清音) | 12 | 992 | 
| こまつな(井尻野) | 80 | 980 | 
| 9(月) | にんじん(清音軽部ほか) | 20 | 900 | 0.61 | 
| 8(日) |   |   |   |   | 
| 7(土) |   |   |   |   | 
| 6(金) | にんじん(清音軽部ほか) | 16 | 878 | 0.59 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 862 | 
| 5(祝) |   |   |   |   | 
| 4(祝) |   |   |   |   | 
| 3(祝) |   |   |   |   | 
| 2(月) | にんじん(清音軽部ほか) | 7 | 861 | 0.58 | 
| しょうが(総社) | 1 | 854 | 
| 1(日) |   |   |   |   | 
平成28年4月
| 日 | 作目(産地) | 出荷量(kg) | 累計(kg) | 地・食べ率(%) | 
| 30(土) |   |   |   |   | 
| 29(祝) |   |   |   |   | 
| 28(木) |   |   |   |   | 
| 27(水) | アスパラガス(久代) | 64 | 853 | 0.58 | 
| 26(火) |   |   |   |   | 
| 25(月) |   |   |   |   | 
| 24(日) |   |   |   |   | 
| 23(土) |   |   |   |   | 
| 22(金) | だいこん(清音) | 87 | 789 | 0.53 | 
| しょうが(総社) | 1 | 702 | 
| 21(木) |   |   |   |   | 
| 20(水) |   |   |   |   | 
| 19(火) | きくらげ(清音) | 7 | 701 | 0.47 | 
| アスパラガス(久代) | 86 | 694 | 
| しょうが(総社) | 1 | 608 | 
| 18(月) |   |   |   |   | 
| 17(日) |   |   |   |   | 
| 16(土) |   |   |   |   | 
| 15(金) | だいこん(清音) | 450 | 607 | 0.41 | 
| しょうが(総社) | 1 | 157 | 
| 14(木) |   |   |   |   | 
| 13(水) | だいこん(清音) | 97 | 156 | 0.11 | 
| しょうが(総社) | 0.5 | 59 | 
| 12(火) | こまつな(三輪) | 58 | 58 | 0.04 | 
| 11(月) |   |   |   |   | 
| 10(日) |   |   |   |   | 
| 9(土) |   |   |   |   | 
| 8(金) |   |   |   |   | 
| 7(木) | しょうが(総社) |   |   | 0.00 | 
|   | 【春休み期間】 |   |   |   |