2016「そうじゃ産米キャラ弁コンテスト」 
入賞作品発表
今回のコンテストでは、総社産の新米を使ったキャラクター弁当を募集した結果、
全国から216点(総勢213名)の作品をエントリーいただきました。
続いて、皆様からの投票(ネット投票)形式による「投票審査」を実施し、総数約57万7千票のご投票をいただきました。
たくさんのご応募とご投票、本当にありがとうございました。
今後とも、農家支援のため、総社産米の消費拡大にご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
投票審査により決定した、
「そうじゃキャラ弁大賞(最優秀賞)」を始めとする計10点
(各コースごと)の入賞作品をご紹介します!!
百景コースの結果はこちらチュッピーコース
そうじゃキャラ弁大賞(最優秀賞)
| チュッピーバーグ弁当 | 
| 
 | 
獲得票数   97877票 制作者   小坂 房子 様(新見市)
  アピールコメント  総社産のごはんは下に詰め、メインのチュッピ―バーグを中心に、彩よく仕上げました。 
 
 | 
そうじゃキャラ弁大賞(優秀賞)
| チュッピーのコロコロおむすび弁当 | 
| 
 | 
獲得票数   93147票 制作者          山根 奈美 様(岡山市)
  アピールコメント  総社の艶やかなお米を使って、チュッピーを可愛らしいおむすびにしてみました! 
 
 | 
そうじゃキャラ弁大賞(特別賞)
| チュッピーLOVE | 
| 
 | 
獲得票数   87950票 制作者   小坂 美貴 様(岡山市)
  アピールコメント  人参をハート型に、ほっぺをピンク色にして、チュッピーが照れている感じをイメージして作りました! 
 
 | 
そうじゃキャラ弁大賞(入選)
| 娘への応援チュッピー弁当 | 
| 
 | 
獲得票数   56389票 制作者   大住 愛 様(総社市井手)
  アピールコメント  幼稚園で、色んな事に挑戦して頑張っている娘への応援の気持ちを込めたお弁当です! 
 
 | 
| 菜の花畑お散歩チュッピー | 
| 
 | 
獲得票数   9755票 制作者   河合 晴香 様(総社市秦)
  アピールコメント  国分寺の近くにある菜の花畑を楽しそうにお散歩している様子を表しました。 
 
 | 
| チュッピーくんとお腹いっぱい | 
| 
 | 
獲得票数   3514票 制作者   井口 有紀 様(総社市影)
  アピールコメント  デコずしチュッピーくんに古くからある細工ずし四海巻きを添えて見て楽しい食べて美味しいお弁当です 
 
 | 
| チュッピーのおいしいお耳 | 
| 
 | 
獲得票数   3432票 制作者   田中 美紀 様(福岡県福岡市)
  アピールコメント  チュッピーの大きなお耳は卵カップサラダで作りました。卵カップはトレードマークのおむつの形にしました。 
 
 | 
| 国分寺でチュッピー弁当☆ | 
| 
 | 
獲得票数   2241票 制作者   石田 優香 様(岡山市)
  アピールコメント  総社大好きチュッピーが国分寺で五重塔を見ながらお弁当を食べている様子を表しました。 
 
 | 
| 総社に感動 | 
| 
 | 
獲得票数    1927票 制作者   横田 知則 様(総社市岡谷)
  アピールコメント  相川七瀬さんの国分寺でのライブに感動。国分寺のライトアップも幻想的で、ぜひまた、行きたいです。 
 
 | 
| チュッピーとお花見弁当 | 
| 
 | 
獲得票数   1621票 制作者   小原 妙子 様(愛媛県今治市)
  アピールコメント  春らしく心も温かくなるように可愛いお花を作りました。 
 
 | 
 百景コース
そうじゃキャラ弁大賞(最優秀賞)
| 鼠を描く雪舟弁当 | 
| 
 | 
獲得票数    126523票 制作者   児玉 寛子 様(大阪府大阪市)
  アピールコメント  雪舟、備中国分寺、軽部神社の絵馬、タンチョウ、蓮華を表現しました。 
 
 | 
そうじゃキャラ弁大賞(優秀賞)
| 春の備中国分寺 | 
| 
 | 
獲得票数   71302票 制作者   仲西 孝文 様(倉敷市)
  アピールコメント  菜の花や桜が咲き誇る春の暖かな陽気に包まれた感じが出るように工夫しました。 
 
 | 
そうじゃキャラ弁大賞(特別賞)
| デコ巻きずしで総社に彩(あや)を!! | 
| 
 | 
獲得票数    8660票 制作者    正影 三恵子 様(岡山市)
  アピールコメント  総社新米と赤米で国分寺の四季に挑戦!!色とりどりの野菜で味覚も色彩もさらにアップ。 
 
 | 
そうじゃキャラ弁大賞(入選)
| 自然に囲まれた五重塔 | 
| 
 | 
獲得票数    5916票 制作者    横田 真衣紀 様(総社市中原)
  アピールコメント  ひまわりを、ウインナーと生パスタとコーンで工夫して作ったところ 
 
 | 
| 春の備中国分寺 | 
| 
 | 
獲得票数   1326票 制作者   藪木 芽衣 様(岡山市)
  アピールコメント  春らしい花や昆虫を食材で作った点です。 
 
 | 
| 秋の宝福寺 | 
| 
 | 
獲得票数   1025票 制作者   小林 若葉 様(総社市真壁)
  アピールコメント  新鮮な野菜や果物をたくさん使い、彩りよく可愛らしく仕上げました。 
 
 | 
| 走れ!!吉備路マラソン弁当 | 
| 
 | 
獲得票数    433票 制作者   岡 幸 様(岡山市)
  アピールコメント  国分寺をバックに大勢のランナーが走る様子をお弁当にしました!総社産の新米とヘルシーおかずです。 
 
 | 
| そうじゃの片岡市長じゃ! | 
| 
 | 
獲得票数   422票 制作者   中尾 真小 様(倉敷市)
  アピールコメント  片岡市長を海苔や昆布で作りました。明るい雰囲気になるようにしました。 
 
 | 
| 吉備路マラソン | 
| 
 | 
獲得票数    274票 制作者   渡辺 綾香 様(高梁市)
  アピールコメント  総社と言えば、吉備路マラソン!!五重塔の横を走っているランナーを表現しました! 
 
 | 
| 桜と備中国分寺 | 
| 
 | 
獲得票数   246票 制作者   藤原 瞳 様(井原市)
  アピールコメント  桜とうぐいすを使って春をイメージしました。備中国分寺を背景に桜を主張できるように作りました。 
 
 | 
お問い合わせ
部署: 農林課 地食べ係住所: 〒719-1192 総社市中央一丁目1番1号電話番号: 0866-92-8273E-mail: nourin@city.soja.okayama.jp