総社市では毎年、教育行政の基本方針を定めて、さまざまな施策を展開してきました。教育振興基本計画は、現在の取り組みを検証し、さらに総社市の実態を踏まえた教育の中期計画です。
今後は、この計画に基づき、「郷土を愛し 夢に向かって共に伸びる人づくり」に向けて、家庭・学校・地域社会が役割を担いつつ、連携して、本市の人づくりのため、社会全体で学びはぐくむ教育環境の整備・充実に取り組む教育行政を一層推進していきます。
平成23年度から平成27年度まで
平成23年度から10年先を見通した「基本構想」に基づき、基本計画は平成27年度までの5年間の「基本施策」を定めています。
表紙(602KB)![]()
目次(1015KB)![]()
はじめに(2543KB)![]()
総社市教育振興基本計画策定の趣旨、基本計画の位置付け、基本計画・施策の期間
第1章 現状と課題
1 総社市の教育を取り巻く環境(1851KB)![]()
2 総社市の教育をめぐる現状と課題
(1)教育委員会、
(2)教育委員会事務局(2652KB)![]()
(3)生涯学習、(4)家庭・地域
〔その1〕(4997KB)![]()
〔その2〕(2290KB)![]()
(5)学校教育
〔その1〕(4553KB)![]()
〔その2〕(4865KB)![]()
〔その3〕(3013KB)![]()
(6)文化芸術、(7)文化財(4802KB)![]()
(8)スポーツ活動(885KB)![]()
(9)人権教育(2043KB)![]()
(10)教育施設(1755KB)![]()
第2章 基本構想(2707KB)![]()
今後10年間を通じて目指すべき姿
第3章 基本施策
今後5年間に取り組む施策の方向性
1 施策体系図(2761KB)![]()
2 教育委員会・委員会事務局の充実(2761KB)![]()
3 生涯学習の推進(3296KB)![]()
4 家庭・地域の教育力の向上(2806KB)![]()
5 学校教育の充実
〔その1〕(3912KB)![]()
〔その2〕(1780KB)![]()
6 文化芸術活動の推進(3438KB)![]()
7 文化財の保護・活用(3438KB)![]()
8 スポーツ活動の推進(3438KB)![]()
9 人権教育の充実(2772KB)![]()
10 教育施設の整備・拡充(2772KB)![]()
第4章 基本計画の実現に向けて(407KB)![]()
巻末 参考資料(前)(4757KB)![]()
参考資料(後)(3731KB)
裏表紙(12031KB)![]()

