【月極駐車場①~③ (事前に申込が必要です) 】
収容数 : 普通車用区画 76台
使用料 : 月3,000円
収容数 : 普通車用区画 33台
使用料 : 月3,000円
収容数 : 普通車用区画 31台 軽四専用区画 13台
使用料 : 普通車用区画 月3,000円、軽四専用区画 月2,800円
(参考)
R7.3月現在の①~③の各駐車場の空き状況 (1,449kbyte)
(上記の日付時点での状況のため,今日現在では既に埋まっている場合がありますのでご了承ください。)
【時間駐車④,⑤】
収容数 : 77台
使用料 : 1台分につき
30分まで 無料
6時間まで 200円
12時間まで 300円
24時間まで 500円
以後24時間までを増すごとに500円を加算した額
※故障時等の連絡先は下記までお願いいたします。
山陽セフティ
TEL:086-363-1105
収容数 : 11台
使用料 : 1台分につき
30分まで 無料
1時間まで 100円
以後1時間までを増すごとに100円を加算した額
※故障時等の連絡先は下記までお願いいたします。
山陽セフティ
TEL:086-363-1105
◆交通政策課へ希望する駐車場の空き状況を確認する。
↓
◆申請書の提出(窓口,郵便,メール※1)
・下記の様式に住所,氏名,連絡先,使用期間,車両番号(プレート番号),車種,区画番号を記載して市へ提出。
様式 自動車駐車許可申請書(記入例あり) (16kbyte)
↓
◆市で受理後,使用料の納付書を発行しますので,金融機関で納付。
↓
◆納入確認後,駐車許可書発行。
↓
◆使用開始。
(留意事項)
・自動車駐車許可申請書を提出いただいたうえで使用していただきます。
・なお、使用料は前納とさせていただきます。月の中途からの使用でも1か月分の使用料が必要となります。
・前納していただく使用料は年度末までとさせていただきます。
・空き区画がない場合、お断りさせていただきますので御了承ください。
※1 メールで申請書を提出する場合はタイトルに「〇〇駐車場使用申請書」と入れてください。メール送信後,1週間経過しても市から「申請書受付しました」という連絡がない場合はメール受信ができていない可能性がありますので,お手数ですが,交通政策課までお問い合わせください。