総社宮を中心に古くから商店街を持つ地域である。総社小学校・総社東中学校・総社高校の近くに位置し,教育的環境にも恵まれている。国道や県道があり交通量も多く,主要道路周辺には店舗の新設や住宅地の開発が進んでいる。
保護者は,教育熱心でボランティア活動にも積極的,協力的である。年々,預かり保育を利用する保護者も増えてきている。
ふれあい広場のご案内 (282kbyte)
令和7年度新入園児募集 (163kbyte)
そうじゃ教育大綱
○ 総社を愛す子供 ○ 心優しい子供 ○ 礼儀正しい子供教育目標 「心豊かでたくましく生きる子どもの育成」
|
|
令和6年度重点目標
令和6年度研究主題
令和6年5月1日現在
年 齢 | 組 | 男 | 女 | 計 | 合 計 |
3歳児 | ぱんだ | 7 | 13 | 20 | 39 |
り す | 7 | 12 | 19 | ||
4歳児 | いちご | 14 | 12 | 26 | 52 |
れもん | 13 | 13 | 26 | ||
5歳児 | あじさい | 11 | 13 | 24 | 48 |
すみれ | 11 | 13 | 24 | ||
合 計 | 63 | 76 | 139 |
明治 | 33年 6月 | 総社町浅尾村学校組合立申義尋常小学校附設幼稚園設立 |
35年 4月 | 総社町立申義尋常小学校附設幼稚園に改称 | |
41年 9月 | 総社尋常高等小学校附設幼稚園に改称 | |
43年 4月 | 同園廃園 4月より私立幼稚園として経営 | |
大正 | 4年 3月 | 私立幼稚園廃園 9月より総社町立総社幼稚園開園 |
昭和 | 10年 9月 | 園舎新築落成 |
20年 4月 | 井尻野分園設立(2年保育実施) | |
27年 4月 | 総社小学校長兼務園長を解任 専任園長着任 | |
5月 | 総社幼稚園井尻野分園園舎建築落成 | |
29年 4月 | 総社市立総社幼稚園と改称 | |
32年 3月 | 専任園長解任 | |
4月 | 総社小学校長兼務園長着任 | |
41年 4月 | 2年保育実施 保育室1棟増築 | |
43年11月 | 岡山県教育委員会より教育表彰受賞 | |
48年 3月 | 総社小学校長兼務園長解任 井尻野分園園舎新築移転 | |
4月 | 専任園長着任 | |
50年 3月 | 井尻野分園分離 独立 | |
51年 4月 | 学級増のためプレハブ増築 園庭拡張 | |
53年 3月 | 園歌制定 園章制定 | |
4月 | 通園区域変更に伴い幼稚園分離(総社南幼稚園) | |
58年 4月 | 通園区域変更に伴い幼稚園分離(総社北幼稚園) | |
59年 2月 | 園舎改築落成 | |
平成 | 2年 3月 | 職員室増築 |
3年11月 | 岡山県教育委員会より教育表彰受賞 | |
6年 3月 | 教材室増築他工事 | |
12年11月 | 創立百周年記念式典挙行 | |
17年 3月 | 園舎増築 | |
17年 4月 | 3年保育開始 | |
25年 4月 | 預かり保育試行開始 | |
30年 4月 | 預かり保育開始 | |
令和 | 5年 4月 | 給食開始 |
6年 4月 | 早朝預かり保育開始 |
![]() | 所在地 |
部署: 総社市立総社幼稚園
住所: 〒719-1126 総社市総社二丁目17番15号
電話番号: 0866-93-4303