・総社市の東端に位置し、田園地帯で兼業農家が多い。また、近年住宅開発の進んでいる地区もあり、核家族が増えている。
・国道180号と総社・一宮バイパスをつなぐ道路が園舎西側に走り、年々交通量が増えている。
・保護者の教育への関心は高く、幼稚園に対し協力的であり、幼児への期待も大きい。
☆服部幼稚園の様子 (223kbyte)
園長だよりR6 1号 (464kbyte)
園長だよりR6 2号(545kbyte)
園長だよりR6 3号 (669kbyte)
そうじゃ教育大綱
・総社を愛す子供
・心優しい子供
・礼儀正しい子供
教育目標
令和6年度重点目標
令和6年度研究主題
令和6年5月1日現在
年 齢 | 組 | 男 | 女 | 計 |
3歳児 | は な | 2 | 5 | 7 |
4歳児 | ほ し | 11 | 13 | 24 |
5歳児 | つ き | 7 | 4 | 11 |
合 計 | 20 | 22 | 42 |
昭和 | 21年 | 6月 | 吉備郡服部村立服部国民学校附設幼稚園として設置 |
27年 | 4月 | 総社町立服部小学校附設幼稚園と改称 | |
29年 | 4月 | 総社市立服部小学校附設幼稚園と改称 | |
30年 | 7月 | 新園舎落成 | |
47年 | 4月 | 服部小学校と三須小学校の統合により 総社市立総社東小学校附設服部幼稚園と改称 | |
50年 | 4月 | 総社市立服部幼稚園と改称 | |
51年 | 4月 | 専任園長制実施 | |
平成 | 5年 | 3月 | 新園舎落成 |
11年 | 11月 | 平成10・11年 総社市教育委員会指定幼稚園教育研究発表会 | |
16年 | 12月 | 3年保育開始につき園舎増改築 | |
17年 | 4月 | 3年保育開始 | |
21年 | 10月 | 平成20・21年 総社市教育委員会指定幼稚園教育研究発表会 | |
22年 | 10月 | 道路拡張に伴い、園門移動 | |
28年 | 4月 | 預かり保育試行開始 | |
30年 | 4月 | 預かり保育開始 | |
令和 | 4年 | 10月 | 令和3・4年 総社市教育委員会指定幼稚園教育研究発表会 |
5年 6年 | 4月 4月 | 給食開始 早朝預かり保育開始 |
所在地
〒719-1112
総社市窪木885-5
TEL
0866-92-0323
FAX
0866-92-7685