保育士・幼稚園講師等登録制度

 総社市では、市内認可保育所、幼稚園、放課後児童クラブ、児童発達支援センター等で仕事を希望される保育士・幼稚園講師等のための「総社市保育士・幼稚園講師等登録制度」を開始します。
 この制度は、保育士・幼稚園講師等として児童福祉施設や幼稚園で働きたいと思う人が登録すると、求人希望の該当事業者から求人の連絡が来るというものです。市内の児童福祉施設及び幼稚園で働きたいとお考えの人は、ぜひ登録してください。

登録資格

  • 保育士資格を有する人 
  • 幼稚園教諭免許を有する人 
  • 看護師・准看護師資格を有する人
  • 小学校教諭・養護教諭免許を有する人
  • その他、児童福祉施設において必要な資格を有する人

登録期間

 2年以内(登録日の翌年度末までとし、更新することができます)

登録方法

 窓口またはオンラインで申請してください。

 【窓口申請】
  総社市保育士等登録申請書(様式第1号)に必要事項を記 入の上、こども夢づくり課に提出してください。

 【オンライン申請】
  申請フォームはこちら(外部サイトへ移行します)

 
   ↑  申請フォーム(外部サイトへ移行します)

情報提供事業者

  • 市内認可保育所(園)等
  • 教育委員会が指定管理委託している放課後児童クラブ運営委員会 
  • 市内に施設を有する児童発達支援センター 
  • その他教育委員会が認める施設

お問い合わせ

部署: こども夢づくり課
住所: 〒719-1192 総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8265
E-mail: ed-kodomo@city.soja.okayama.jp