いのち支える総社市自殺対策推進計画(第2次)策定について



 本市では、平成31年3月に「いのち支える総社市自殺対策推進計画」を策定し、自殺対策の推進に総合的に取り組んできました。これまでの取り組みの成果や課題、社会情勢の変化や国・県の動向などを踏まえ、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現に向け、令和7年3月に「いのち支える総社市自殺対策推進計画(第2次)」を策定しました。
 誰もが「生きることの包括的な支援」として必要な支援を受けられるようにし、地域とも連携した取組を推進するための指針となる計画です。計画期間は、令和7年から令和11年の5年間です。
 本計画を総合的かつ効果的に推進していくためには、行政だけでなく、住民の皆様をはじめ関係機関や関係団体との連携や協同が不可欠と考えておりますので、より一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。

内容  


いのち支える総社市自殺対策推進計画(第2次)全体 (1,814kbyte)pdf
1.表紙・はじめに (600kbyte)pdf
2.第1章 計画策定にあたって (622kbyte)pdf
3.第2章 総社市における自殺の現状と課題 (879kbyte)pdf
.第3章 前計画の最終評価 (645kbyte)pdf
5.第4章 自殺対策の基本的な考え方 (607kbyte)pdf 
6.
第5章 自殺対策推進のための施策  (679kbyte)pdf
7.第6章 計画の数値目標と評価指標  (613kbyte)pdf
8.第7章 推進体制  (629kbyte)pdf 
9.【資料】 (1,191kbyte)pdf

お問い合わせ

部署: 健康増進課
住所: 〒719-1192総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8259
E-mail: kenkou@city.soja.okayama.jp
 

よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください