平成30年度総社市市民提案型事業に応募のあった事業のうち、一次審査を通過した団体による公開プレゼンテーションを行います。どなたでもプレゼンテーションを傍聴できますので、ぜひお越しください。
公開プレゼンテーションは終了しました。ご来場ありがとうございました。
審査結果はこちらからご覧ください。
プレゼンテーションの様子
①総社トレイルラン実行委員会
総社トレイルランin高滝山大会開催
②新本享保義民奉賛会
新本義民300年記念事業
③特定非営利活動法人ほっとはあと
子どもの自己肯定感を高めるための大人の関わり方を考える事業
④秦歴史遺産保存協議会
高梁川西岸吉備路歴史再発見事業
⑤池田地区 小道の駅プロジェクト委員会
池田地区 小道の駅プロジェクト
⑥正木山自然と歴史を学ぶ会
正木山を学習と憩いの場にする整備事業
⑦特定非営利活動法人 心の扉
ひきこもり支援事業
⑧NPO法人 吉備スポーツ王国
「NPO法人吉備スポーツ王国地域通貨」の普及・流通事業
⑨山手福山合戦太鼓
30周年記念演奏
⑩吉備路のまちを元気にする会
総社を巡るサイクリングルートのPR事業
⑪西郡地区の絆を推進する会
地域の絆づくり推進事業-『絆塾』の創生-
⑫特定非営利活動法人 こどもとともに交流会
《ふるさとの家》開設事業
「市民提案型事業」は、市民活動団体や地域団体が地域課題の解決等に向けて自主的、主体的に企画立案、実施する公益性のある事業について補助金を交付する制度です。これにより市民主体のまちづくりを進める「公共の担い手」を創出し、官民協働の推進を目指しています。
※「平成30年度総社市市民提案型事業募集」については、こちらをご参照ください。
※平成30年度の募集は終了しました。
部署: 人権・まちづくり課 国際・交流推進係
住所: 〒719-1192総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8242
FAX: 0866-93-9479
E-mail: jinken-machi@city.soja.okayama.jp