医療的ケア児者など(重度心身障がい児者を含む)が市内で安心して生活できるよう、在宅で介護を行う家族の負担軽減のために実施される短期入所の整備及び充実を図るため、短期入所事業所の設置者に対し補助金を交付します。
また、より利用しやすい環境整備のため、H31年度から緊急時の受け入れについても補助金の対象となりました。
・福祉型短期急所事業所
重症心身障がい児者 5,000円/日
医療的ケア児者 7,000円/日
重症心身障がい児者かつ医療的ケア児者 12,000円
・医療型短期入所事業所
重症心身障がい児者 12,000円/日
(ただし、平成29年4月1日から平成31年3月31日までの間に医療型短期入所事業所の指定を受けた事業所にあっては、当該指定の年度から5か年度の間は,18,000円/日とする。)
※障がい児者1人あたりの利用日数の上限は、医療型・福祉型を合わせて60日です。
対象となる短期入所事業所は、次のページをご覧ください。
岡山県ホームページ
http://www.pref.okayama.jp/page/475519.html
対象:短期入所の支給決定を受けた障がい児者全般
居宅において障がい児者等の子育てや介護を行う者が、急病等の理由により緊急に短期入所を利用した場合に、その受入れ回数に応じて補助を行う。
前日または当日の要請に応じて事業所が短期入所を受け入れた場合,緊急の利用に該当します。
7,000円/回
1.事業者承認申請書(様式第1号)を提出し、市から事業者承認を受ける。
2.事業完了後、補助金交付申請書等を提出する。
3.市が交付決定をし、補助金を振込みます。
総社市短期入所サービス拡大促進事業実施事業者承認申請書(様式第1号) (21kbyte)
総社市短期入所サービス拡大促進事業補助金交付要綱