新築助成金について
本制度は令和3年3月31日で新規受付を終了します。
それ以降の支給は、既に事業認定を受けている方のみが対象です。
新築助成金のご案内
総社市は、市内の助成対象地区における住宅新築に要する費用に対し、「総社市住宅新築助成金」を交付することで、定住人口の増加、子育て世帯の住宅新築の支援や市内建設業者の振興に取り組んでいきます。
対象要件
- 助成対象地区(居住誘導区域)へ新築すること
- 市内建設業者が請け負い新築する住宅で、総社市に定住すること
- 助成事業の認定決定された後、1年以内に新築工事が完了すること
- 住宅の持分が2分の1以上であること
助成対象地区
居住を誘導すべき区域として、総社市立地適正化計画に定められた「居住誘導区域」を指します。新築予定の地番が該当するかどうかは、お気軽に魅力発信室(TEL:0866-92-8308)までお問い合わせください。

助成金の種類と助成額
助成区分 |
助成額 |
新築助成 | 新築に要する経費(上限50万円) |
空き家除却助成 | 空き家除却に要する経費(上限50万円) |
|
注意:空き家除却助成は、新築することが前提の助成です。空き家の除却のみの場合は助成されません。
|
申請の流れ
令和2年度市内登録業者一覧
登録業者 |
所在地 | 電話 |
株式会社 シンケン | 総社市総社三丁目11番24号 | 0866-92-8770 |
土井建設株式会社 | 総社市総社一丁目1-50 | 0866-93-2585 |
株式会社 平田建設 | 総社市槇谷501-1 | 0866-95-8873 |
有限会社 張谷建設 | 総社市真壁1256-6 | 0866-92-3547 |
株式会社 風早 | 総社市真壁123‐3 | 0866-93-8839 |
株式会社 イチマルプレイス | 総社市駅前二丁目16-22 ソリッソ総社駅前1F | 0866-94-1022 |
住宅ローン【フラット35】について
総社市は、平成29年8月1日に住宅金融支援機構と協定を締結し、【フラット35】の利用が可能となりました。
上記の総社市住宅新築助成金を受けて住宅を新築する一定の要件を満たす方が、住宅ローン【フラット35】を利用する場合には、金利の優遇措置(当初5年間の金利を0.25%引下げ)を受けることができます。

詳しくは下記のパンフレットをご覧ください。
⇒【フラット35】パンフレット