本文へジャンプ
総社市
文字サイズ
文字拡大文字サイズを標準に戻す文字縮小
背景切り替え
Language 
現在位置:HOMEの中のくらし・防災・環境の中のくらし・生活・相談の中の交通の中の総社市版ライドシェアから市の支援を受けたい団体
 
組織から探す
施設一覧
総社市版ライドシェア

総社市版ライドシェアの団体として,市の支援を受けたい団体

ご検討されている団体の方は,総社市へご相談下さい

 総社市内のコミュニティ,町内会,自治会またはそれに類する地域で団体を結成し,地域における高齢者等の買い物等の移動手段を確保する地域支え合い型交通を行う団体に対し,市から支援します。ご検討されている団体の方は,総社市へご相談下さい。

 

 ・申請から支援までのフロー (242kbyte)pdf


条件


(1)総社市内を主な活動地域とすること。
(2)構成人員が3人以上であり,かつその過半数が総社市民であること。
(3)総社市内に居住する複数名の高齢者等の買い物支援活動等を継続的に行う活動であること。
(4)「道路運送法における許可又は登録を要しない運送の態様について」に基づいた活動であること。
(5)活動の目的が,営利活動,政治活動,宗教活動ではないこと。
(6)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団又は,その構成員の統制下にある団体ではないこと。


支援内容

  • 車載カメラ装置(通称:ドライブレコーダー)の貸与
  • アルコール検知器の貸与
  • 自家用有償旅客運送の大臣認定講習の費用と受講手続き代行
  • 運行時の自動車保険の費用

申請書類

お問い合わせ

部署: 交通政策課
住所: 〒719-1192 総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8249
E-mail: kotsu@city.soja.okayama.jp

よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
このページの先頭へ