総社市総合交通戦略(中間見直し)に関する意見の募集
今後,更なる高齢社会を迎えるにあたって,自動車が利用できない人の移動手段をどのように確保していくかなど,重要な課題が多くあり,環境にやさしく誰でも安全・安心に利用できる公共交通の重要性が高まりつつあります。このような現状を踏まえ,本市における地域公共交通の方針や目標,取り組みを定めた「総社市総合交通戦略」を策定しています。
令和2年3月に策定した「総社市総合交通戦略」が5年を経過したことから中間見直しを行いますので,市民の皆様に総社市の公共交通についての意見募集を行います。幅広い御意見をお寄せいただけますようお願いいたします。
意見募集期間
令和7年8月1日(金)から令和7年8月20日(水) ※郵送の場合は8月20日(水)必着
閲覧方法
1.総社市役所ホームページ
2.文書閲覧場所 : 総社市役所交通政策課
総社市総合交通戦略(令和2年3月策定)
・表紙,目次 (293kbyte)
・第1章 (1,124kbyte)
・第2章(P3~29) (9,243kbyte)
・第2章(P30~54) (6,911kbyte)
・第2章(P55~93) (8,616kbyte)
・第3章 (1,079kbyte)
・第4章 (1,394kbyte)
追記(P99-1~99-4) (829kbyte)
・第5章 (3,242kbyte)
・第6章 (1,082kbyte)
・参考資料,裏表紙 (768kbyte)
・概要版 (1,601kbyte)
意見を提出できる人
次の条件のいずれかに該当する人
・市内に居住している人
・市内に在勤・在学している人
・市内の事務所又は事業所を有する法人
・意見募集の対象となっている案件に利害関係のある人又は団体
意見提出方法及び提出先
持参・郵送 : 〒719-1192
総社市中央一丁目1番1号
総社市役所 交通政策課
※持参による提出は,開庁日(祝日,土,日を除く日)とします。
ファクシミリ : 0866-93-9479
Eメール : kotsu@city.soja.okayama.jp
意見提出にあたっての留意事項
・下記の様式により提出してください。任意の様式でも構いません。
提出様式 youshiki.doc (25kbyte)
・意見提出にあたっては,住所,氏名又は名称,意見本文,連絡先,提出者の属性(市内在勤等)等を記入のうえ提出をお願いします。
・意見の取り扱いについては,今後の計画の見直しに反映できるか検討させていただきますが,個別の回答は致しかねますので,あらかじめ御了承願います。
・意見募集結果の公表の際には、ご意見の内容以外(住所、氏名等)は公表しません。