一緒に総社市で働こう!
総社市保育士支援金制度等
総社市では、総社市内の保育所等で働く保育士等を応援するため本制度を実施しています。
本制度を利用して、皆様も「子育て王国」総社で働いてみませんか。
制度の内容
支給要件
- 同一法人施設で6カ月以上勤務していること
- 1日6時間以上で月20日以上勤務していること。
- 1年以上の労働契約を結んでいること。
- 法人施設経営に携わる役員または派遣職員でないこと。
|
支給額
年額 7万円
※支給対象期間は4月1日から翌年3月31日となります。
対象施設
総社市内の保育所・認定こども園・小規模保育事業所・事業所内保育事業所が対象となります。
- 中央保育所
- ひかり保育園
- 第二ひかり保育園
- 第三ひかり保育園
- すみれ保育園
- すずらん保育園
- 第二すずらん保育園
- みどり保育園
- あのね保育園
- スマイル保育園
- 太陽保育園
- 第二太陽保育園
認定こども園 (1箇所)
提出書類
- 総社市保育士支援金届出書
- 雇用証明書(参考様式)
- 健康保険被保険者証の写し
- 振込先が確認できるものの写し など
提出場所
現在、在籍している保育施設へ封筒に入れて提出してください。保育施設で取りまとめます。
届出時に在籍していない方や諸事情等で保育施設への提出ができない場合は、市役所開庁日の午前8時30分~午後5時15分に西庁舎1階(子育て王国)こども夢づくり課窓口までお持ちください。
支給方法
支給対象者には、総社市保育士支援金届出書「3 支援金振込指定口座」に記載の口座に、支援金を振り込みます。
届出書を提出してから振り込みまでに、1ヶ月程度かかります。
支援金の返還
支給対象者が虚偽の申請その他不正な方法により支援金の支給を受けた場合は、支援金を返還していただく場合があります。
参考