本文へジャンプ
総社市
文字サイズ
文字拡大文字サイズを標準に戻す文字縮小
背景切り替え
Language 
現在位置:HOMEの中の医療・福祉の中の健康・医療の中の地域医療連携の中の地域医療連携から地域医療連携ネットワーク会議
 
組織から探す
施設一覧
地域医療連携
  • 地域医療連携ネットワーク会議

地域医療連携ネットワーク会議

開催記録など


 総社市内外の医療機関等の「機能分化」及び「連携」のあり方と、これに伴う課題及びその解消の方針等について意見交換を行う場として開催されました。

委員

 倉敷市の救急告示病院、吉備医師会、吉備歯科医師会、岡山県薬剤師会吉備支部、総社市老人福祉施設協議会、介護支援専門員協会総社支部、総社市訪問看護の各代表者と岡山県備中保健所及び総社市の行政関係者で構成します。



委員会などの開催記録

 第1回 地域医療連携ネットワーク会議

日時
平成26年5月1日(木) 午後2時~午後3時30分
場所
保健センター
内容
委員15人と担当職員が出席。会議の趣旨を説明後、総社市の救急医療と医療連携の現状及び、備中保健所・倉敷市の3医療機関・吉備医師会からの報告後、「総社市の救急医療体制」「地域における医療と介護の連携」について意見交換されました。


 第2回 地域医療連携ネットワーク会議

日時
平成26年9月25日(木) 午後2時~午後3時30分
場所
総合福祉センター 
内容
委員15人と担当職員が出席。「地域医療ネットワークのための市民アンケート」の結果報告及び「在宅医療・介護連携推進事業」・「患者等搬送時行に対する認定」について事務局から情報提供後、
  1)入退院時の連携について
  2)医療介護関係者の顔の見える関係を作るための取り組み 
  3)終末期を住み慣れた地域で安心して過ごすための取り組み
について意見交換されました。



 医療と介護のネットワークの集い

日時 
平成26年12月16日(火) 午後6時45分~午後9時
場所
総合福祉センター 
内容
医療や介護にかかわる人たちが、広域的にネットワークを広げ情報を共有して、スキルアップするための集いとして開催、医師・医療連携室・介護保険施設の立場の4人から情報提供を頂きグループ毎で意見交換を行いました。



 第3回 地域医療連携ネットワーク会議

日時
平成27年2月19日(木) 午後2時から午後3時30分
場所
総合福祉センター 
内容
委員17人と担当職員が出席。「総社市医療連携協定」及び「ICTの活用」について協議しました。


 地域医療連携講演会

日時
平成27年2月25日(水) 午後1時30分~午後3時30分
場所
国民宿舎 サンロード吉備路 
内容
講師 久坂部羊先生による『元医者の父が目指した明るい最期』と題して講演会を開催。240人の参加者が熱心に先生のお話を聞きました。参加者に今後の有意義な人生に役立てるための、総社市作成の「エンディングノート」を差し上げました。


※会場の都合で、ご参加いただけなかった皆様には、大変申し訳ございませんでした。


 第4回 地域医療連携ネットワーク会議

日時
平成27年5月28日(木)午後2時~午後3時30分
場所
総合福祉センター 
内容
委員20人と担当職員が出席。倉敷中央病院、吉備医師会からの情報提供をいただき、「総社市地域医療連携協定(案)」及び晴れやかネットの現状及び拡張機能」について意見交換を行いました。


 第5回 地域医療連携ネットワーク会議

日時
平成27年11月19日(木)午後2時~午後3時30分
場所
総合福祉センター 
内容
委員18人と担当職員が出席。倉敷中央病院、備中保健所からの情報提供をいただき、医療情報の共有、協定締結により実施できること、市域を越えた地域医療連携について意見交換を行いました。

 


 第6回 地域医療連携ネットワーク会議

日時
平成28年5月26日(木)午後2時~午後3時30分
場所
総社市図書館 
内容
委員16人と担当職員が出席。備中保健所、倉敷中央病院から情報提供をいただき、救急から在宅までの医療体制整備について協議し意見交換を行いました。

  1. 第6回次第 (84kbyte)pdf
  2. 医療・介護連携シートの活用状況(資料1-1)(57kbyte)pdf
  3. 医療・介護連携シートの活用状況(資料1-2)(65kbyte)pdf
  4. 晴れやかネットケアキャビネット導入状況(資料2) (73kbyte)pdf
  5. 救急搬送の状況(資料3-1) (41kbyte)pdf
  6. 救急搬送の状況(資料3-2) (46kbyte)pdf
  7. 救急搬送の状況(資料4) (826kbyte)pdf
  8. 総社市の救急医療体制(資料5) (126kbyte)pdf
  9. 全国屈指福祉会議における検討案件指示事項(資料6-1)(103kbyte)pdf
  10. 全国屈指福祉会議における検討案件指示事項(資料6-2)(811kbyte)pdf
  11. 全国屈指福祉会議における検討案件指示事項(資料6-3)(65kbyte)pdf
  12. 総社市地域連携協定の連携事項の取り組み(資料7) (79kbyte)pdf
  13. 議事まとめ (137kbyte)pdf

 地域包括ケア会議・総社市地域医療連携ネットワーク会議合同会議

日時
平成28年10月5日(水)午後2時~午後3時30分
場所
総社市保健センター 
内容
地域包括ケア会議委員17人と地域医療連携ネットワーク会議委員16人と担当職員が出席。地域包括ケアシステム の「在宅医療」の検討を行いました。


お問い合わせ

部署: 健康医療課 健康増進係
住所: 〒719-1192 総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8259
E-mail: kenkou@city.soja.okayama.jp
 

よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
このページの先頭へ