本文へジャンプ
総社市
文字サイズ
文字拡大文字サイズを標準に戻す文字縮小
背景切り替え
Language 
現在位置:HOMEの中の医療・福祉の中の健康・医療の中の予防接種・感染症の中の感染症情報からインフルエンザ注意報
 
組織から探す
施設一覧

「インフルエンザ注意報」が解除されました(令和2年4月9日)

インフルエンザの予防に努めましょう

 第4週(1/20~1/26)以降、患者報告数は減少し続け、県全体の定点あたり報告数が第13週(3/23~3/29)0.98人、第14週(3/30~4/5)0.45人と、2週連続して1人を下まわったことから、4月9日に『インフルエンザ注意報』が解除されましたので、お知らせします。

インフルエンザの予防

  • 家に帰ったら、手洗い・うがいをしましょう。
  • 人混みに入る場合にはマスクを着用しましょう。
  • 特に高齢者や慢性疾患を持っている人などは、人混みを避けましょう。
  • 十分な睡眠、バランスの良い食事などに気をつけて、抵抗力をつけましょう。
  • 室内では加湿器を使うなど、適度な湿度を保ちましょう。
  • 流行前の予防接種をご検討ください。

かかったかな?と思ったら

  • 早めに医療機関を受診し、確実に治療しましょう。(受診時はマスク着用)
  • 人混みや繁華街への外出を控え、無理をして学校や職場等へ行かないようにしましょう。
  • 周りの人にうつさないように「咳エチケット」を心がけましょう。
    ※「咳エチケット」とは?
    ・咳やくしゃみが出たら、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。
    ・マスクをもっていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけ1m以上離れましょう。
  • 水分を十分にとり、安静にして休養をとりましょう。

 岡山県のインフルエンザ発生状況(岡山県感染症情報センタ-ホームページ)
  http://www.pref.okayama.jp/page/630182.html
 岡山県感染症情報メールマガジン(登録制)
  http://www.pref.okayama.jp/page/detail-97672.html

お問い合わせ

部署: 健康医療課 健康増進係
住所: 〒719-1192 総社市中央一丁目1番1号
電話番号: 0866-92-8259
E-mail: kenkou@city.soja.okayama.jp
 

よりよいホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
このページの先頭へ