市営墓地を貸し出します。
市営墓地のうち、返還区画ですが貸出可能な区画があります。
(返還墓地とは、以前の使用者から使用前の原状に回復して返還された墓地をいいます。)
空き状況につきましては環境課環境係までお問い合わせください。(0866-92-8256)
申請できる人
住所、または本籍が総社市にあり、次のいずれかに該当する人が対象です。ただし、既に市営墓地を使用している人、同一世帯に市営墓地使用者がいる人は対象となりません。
- 遺骨を自宅あるいはお寺等で保管している人で、1年以内に埋葬できる人
- 現在、他の墓地へ埋葬しているが、当墓地へ改葬を希望する人で、1年以内に埋葬できる人
なお、使用許可を受けた後に1年以内に正当な理由が無く市外に住所又は本籍を移した人は、許可を取り消す場合があります。
手続きの際に必要となるもの
市営墓地使用許可申請書 (15kbyte)
誓約書 (12kbyte)
遺骨保管(埋葬)証明書 (31kbyte)
有効期限がきれていない申請者本人の氏名及び住所が確認できるものの写し(例:免許証、保険証等)
手数料、使用料及び管理料の有無
- 申請について手数料はかかりません。
- 使用料は、使用許可時に一括納付していただきます。
- 管理料は、かかりません。
注意事項
- 供物はお持ち帰りください。
- 使用されている区画は各々で管理していただくこととなっていますので、定期的な除草等をお願いします。
- 受付は書類をすべて揃えて提出したものが受付されてから有効となり、先着順となります。
根拠法令
総社市営墓地条例及び同条例施行規則
標準処理期間
5日