令和元年度 総社市市民提案型事業
採択団体事業実施予定・実施報告
参加者募集 ぜひお越しください!
癒しの泉があふれるLIVE
【特定非営利活動法人 心の扉】
優しい音色の『11弦ギター』となめらかで透き通った音色の伝統楽器『篠笛』による音楽講演会です。三世代の幅広い年齢でどなたでも参加いただけます。神楽のおもしろいお話の中で、人と人との関わりについて考える時間もあり、多くの方の『あたたかい心の扉』を開けるきっかけ作りのイベントです。
日時: 令和元年12月15日(日) 14時00分~16時00分 (開場は13時30分)
場所: 国民宿舎サンロード吉備路
定員 : 100名
参加費 : 無料
問合せ先: 特定非営利活動法人 心の扉 http://kokoro.tubasa.com/
TEL: 090-1011-7512 (長谷川さん)
mail: kokoro@kokoro-tubasa.com

子どもの発達に必要な環境って?~くう・ねる・あそぶ~
【特定非営利活動法人ほっとはあと】
赤ちゃんをあやすことから始まる親子の「愛着形成」と子どもの成長・発達に必要な環境・遊びについて、一緒に考えてみませんか?


インターナショナルプレイルーム
【NPO法人 保育サポート「あい・あい」】
外国にルーツをもつ子どもやその保護者が、地域の人々といろいろな活動(日本の庶民の文化やスポーツなど)を通して、互いに顔見知りになり、文化交流を行う「インターナショナルプレイルーム」を実施します。
日時: 令和元年7月21日(日)~令和2年3月1日(日) ※毎月第3日曜日(計10回)
9時30分~11時30分
場所: 総合福祉センター
参加対象: 1才からの子どもと保護者
参加費: 無料
問合せ先: NPO法人 保育サポート「あい・あい」
(TEL: 0866-94-3280)


幻の総社銘菓「養老糖」のモニター試食会
【総社の味を再発見して楽しむ会】
江戸時代から明治にかけて、総社の銘菓として親しまれてきた幻のお菓子「養老糖」の再現をします。
備中マルシェでモニター試食会を開催します。
日時: 令和元年9月21日(土) 10時00分~15時30分
場所: カミガツジプラザ (備中マルシェ会場内)
定員: 50名
参加費: 材料費実費(お茶付き)
問合せ先: 総社の味を再発見して楽しむ会
(秋山さん TEL: 090-7974-3808)
山田ふれあい市
【備中神楽 総社社中 こども神楽】
山田ふれあい市でこども神楽の公演を行います。
バザー、バイオリン演奏、ブックトレードなどもあります。
日時: 令和元年9月21日(土) 10時00分~12時00分
場所: 山田ふれあい市 (総社市山田909-1)
参加費: 無料
問合せ先: 山田プロジェクト実行委員会
(金澤さん TEL: 090-4570-2644)
中秋の名月を楽しむ会
【上三輪東町内会】
上三輪東町内会有志で管理している歩道中央の植樹帯付近で、中秋の名月を眺めながら交友を図ります。
射的、ポップコーン、綿菓子、フランクフルト、メダカすくいなど、子どもが参加できるイベントを企画しています。
日時: 令和元年9月13日(金) 17時00分~21時00分
場所: 駅前運動公園線(総社市駅南二丁目地内)
参加費: 無料
問合せ先: ファミリーロードの会
(上三輪東町内会 内藤さん TEL: 090-4893-8290)
講演『子どもの発達と必要な環境(仮題)』
【特定非営利活動法人ほっとはあと】
赤ちゃんをあやすことから始まる親子の愛着形成と子どもの成長・発達に必要な環境(人的・物的)や
遊びについて、助産師の立場から分かりやすくお話してくれます。
日時: 令和元年9月6日(金)
①10時30分~12時00分
②13時30分~15時30分
場所: 山手ふれあいセンター(総社市地頭片山147)
対象・定員:
①子育て中の保護者30組程度
(お子さんと一緒に参加できます。)
②子育て支援従事者・子育て支援に興味のある方30名程度
(お子さんの入室はご遠慮いただきます。)
参加費: 無料
申込方法: 9月2日(月)までに、受講講座、氏名、連絡先を添えて、
電話・FAXのいずれかで申し込んでください。
(お子さん連れの方はお子さんの氏名・生年月日も)
問合せ先: ちびっこ広場(山手保健センター内)
TEL・FAX: 93-9834
総社防災シンポジウム
【西郡地区の絆を推進する会】
高知県立大学神原咲子教授による基調講演とパネルディスカッションを行います。
日時: 令和元年8月25日(日) 13時30分~16時00分 場所: 山手公民館 参加費 : 無料 問合せ先: 西郡地区の絆を推進する会 事務局 劒持 堅志 TEL: 090-8714-5037 mail: katashi_kenmotsu@festa.ocn.ne.jp
こども神楽 総社社中 初公演 【備中神楽 総社社中 こども神楽】
山田ふれあい市のアトラクションとして、猿田彦の舞を披露します。そうめん流しもあります。
|
日時: 令和元年7月20日(土) 10時00分~12時00分
場所: 山田ふれあい市 (総社市山田909-1)
参加費 : 無料
問合せ先: 備中神楽 総社社中 こども神楽
(赤木さん TEL: 090-2005-5457)