令和7年度総社市市民提案型事業の二次審査として、一次審査を通過した団体による公開プレゼンテーションを行います。各団体が提案した事業の内容などについて発表します。 令和7年度からは、従来の市民提案型事業を「一般部門」とし、加えて「ジュニア部門」を新設しました。 プレゼンテーションはどなたでも傍聴できますので、ぜひお越しください。
前回のプレゼンテーションの様子
「市民提案型事業」は、市民活動団体や地域団体が地域課題の解決等に向けて自主的、主体的に企画立案、実施する公益性のある事業について補助金を交付する制度です。これにより、本市では市民主体のまちづくりを進める「公共の担い手」を創出し、官民協働の推進を目指しています。